![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141232190/rectangle_large_type_2_dde24d3f807709064e1ebd3f83e0be5f.jpeg?width=1200)
SNS映え必至!ネオン煌めく新感覚スロットホール「ICHI-BAN近江八幡店SLOT333」動画を配信。
「ICHI-BAN近江八幡店SLOT333」
ネオン煌めく新感覚ホール
4月26日にグランドオープンした「ICHI-BAN近江八幡店SLOT333」の動画を配信いたしました。
ニュートロデザインをコンセプトに中国の神獣"四神ネオンオブジェ"や天井から様々な吊りネオンをあしらった新感覚のスロットホールです。
写真では伝わりにくい迫力や臨場感を感じていただけると思いますので、是非ご覧ください▼
鮮やかなネオンが彩るレトロ香港の世界へタイムスリップ
ムーディーなレストエリアの先でまばゆい光を放つホール。
![](https://assets.st-note.com/img/1716183753168-6ZgY6wTvrP.jpg?width=1200)
引き込まれた先には、豪華絢爛なネオンサインが煌めきます。
香港の街に迷い込んだような感覚につつまれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716183771591-wf93qga7Vy.jpg?width=1200)
ネオンサインとミラーで構成された空間は、
どこまでも続いているような錯覚を起こさせ、無限の空間を連想させます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716183806211-B3VTL7HAqa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716183814178-6gRY0OUCVM.jpg?width=1200)
令和のネオンサイン進化が止まらない!
ネオンサインといえば、バブル時代の歓楽街で流行ったようなガラス製のいわゆるネオン管を思い浮かべる方も少なくないと思います。
今はガラス管ではなく、LEDを使ったものが主流となっています。
LEDでガラス管のネオンに近い雰囲気を表現でき、豊富な色である程度細かい表現も可能。
電気代も抑えられ、かつガラス製に比べ、設置も簡単で安全と費用対効果が抜群な存在となってきています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716183841717-GvDPEFHXbK.jpg?width=1200)
今回は遊技するお客様に良い運が巡ってくるように願いを込めて
幸運・喜び・勝利・愛
を英語・中国語・韓国語・タイ語などの多言語でタイポグラフィデザインとしました。
色やサイズなどの自由度が高く、コンセプトに合わせたデザインを展開できるのもネオンサインのユニークなところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716183876461-bhqHhMpwNZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716183886421-Xo5iqI138C.jpg?width=1200)
新しい時代の新しいスロットホール。
ユーザーの期待感を盛り上げるネオンARTデザインの力。
今までのホールデザインにとらわれず、斬新な発想で展開されたスロットホール。
新しい顧客も誘引するべく、外装・内装至る所にSNS時代に対応した刺さるデザインを盛り込みました。
是非、一度ご覧くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![株式会社 東京オデッセイ(一級建築士事務所)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62434110/profile_19bb71ff43dd611df1bc4dd4ed490c5b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)