楽器壊すのってロックなの?ってお話。
ハロー、こちら東京メタルシティ。ちょっとスッキリしない天気の7月、お昼時です。湿度高いですね。
ソーダでも飲みながら少しお話しましょう。
もう話題になってから日にちも経ってるので「今更この話題もういいよ…」って話ではありますが、先日あるバンドの方がステージでのパフォーマンス中に楽器を叩きつけて壊した動画をTwitterにアップして炎上?していました。
こういうのも定期的にSNSで話題になるトピックですが、楽器壊すのって何が問題なの?って話をするならば実をいうと「何の問題もない」ですよね。自分のものを壊してもそれは当人の勝手ではあります。他人が口挟むことではない。
(まぁしかしながら、マイクスタンド蹴るなよと思うし、床とかハコの備品を傷つけずにそれを行うことは難しいと思うのでそこは責任を負うべきと思いますが)
楽器を作った人に失礼、とか音楽をやる資格なし、みたいなのはちょっと飛躍しすぎかなとは思いますが、じゃあなぜその言葉を言われるかっていうと、単純にそのシーンだけをなんの前後の約束なく見せられてるから、当然反射的なレスポンスもくるということだと思うんですよね。
例えば、映画や演劇でモノやヒトを意図的に傷つけたり壊したり、場合によっては殺すシーンだってあるわけですが、それはその作品の時間の中の「演出」っていう約束があるから誰も文句を言う人はいないわけです。
劇場、映画館、ライブハウスもそこに来た人ってのはそういう「約束」を理解してるから別に文句出ないんです。その作品やアーティストのファンも「約束」を分かってるからわざわざその行為に文句を言わない。
しかしながら、SNSでその行為だけを切り取ってしまったら、劇場やライブハウスの場内のような「約束」は成立しないので、不快を表明する人が沢山出てくるのは当然でもあるっていう話で。
前提として、他人がその人のものを壊してもそれは関係ないしとやかく言うものじゃないけど、行為だけ見ると回転寿司の醤油ぺろぺろとあんまり変わらないっていうか、「公共の場」に流すってのはそういうことなんだよなと思います。
で、楽器を壊す=ロックのパフォーマンスっていう概念が固定化されて下手したらもう60年くらい経ってる思うけど、それが未だに生きてるのって凄いよねって、個人的には思います。
今回の件で、パフォーマンスとしてそれを支持する人もそれなりに沢山見かけました。
The Whoも壊してた、YOSHIKIもSUGIZOも壊してた、ジミヘンなんかは燃やしてた、って言葉も沢山見かけましたが、じゃあなぜその人たちも壊したの?って話は出てこないですよね。
「もうこれ以上の演奏は出来ないという絶頂」から壊す、、本当かな?他の音楽でそういうの見ない、というかまったく一般的じゃないですよね。
「イラついて」壊す…ロックってそんなレベルなの??と思いますが、じゃあなぜロッカーは楽器を壊すのかっていう根元の話にあんまりならない。
おそらくですが、ロックというジャンルが生まれたてで「もっと得体が知れない」頃はショーとしてどういうインパクトを残すかっていうのに必死だったわけですよね。
その中で商売道具でもあり、今のように安くもない楽器をぶっ壊すのは一般的な感覚からすれば絶対にあり得ないことな訳で、ロックという新興のジャンルにとってみればこの上ない演出だったわけです。
高価な楽器をブッ壊すのも羽振りの良さ、景気の良さをアピールするのに打ってつけですし。
音楽だけじゃないですけど、高価なものとか貴重なものをわざとダメにして「替えならいくらでもある」って振る舞いをする不良文化・成金文化ってありますが、根っこの部分はこれに近いんじゃないかなと。
the whoなんかは楽器壊しすぎてお金がいつも大変だったと聞きますし、ジミヘンのギターを燃やすのだって、アレは一コマとして伝説になりましたが裏話としてインパクトを残すために周りに焚き付けられてやったという逸話も残っていますが、まぁどこまでいっても演出なんですよね。作られた衝動っていうか。
逆にその後の世代の人の方がよりピュアな衝動としての楽器破壊パフォーマンスをしてるんじゃないかなと思います。「ロックってそういうもん」っていう先入観も手伝ってるとは思いますが。
ちゃんと演出なんだっていう理解と約束が機能しててこそ「ロック」も「ロックっぽさも」成立するわけです。
Steve VaiはBad Horsieという曲でそういうロックのイメージを演出するためにギターを壊しますが、ツアー中そのギターをその都度修理しながらその曲で使っていて、やはり「演出」と「お約束」ありきなんですよね。
そうなってくると、今の世の中に楽器を壊すパフォーマンスは、ある意味もう古典芸能的な感じになってて、2024年にやる意味ってどこにあるのかなぁと、かつてロックが先進性を担ってると思われていた音楽だと考えると難しいところだな〜と思ったりもします。
意味を考えるな、感じろ!って言われたらそれまでですが。ショーはその場にある人にだけ掛かるマジックがあるので、その外に出たら常識で文句言われるのは当然だよって話でした。
東京メタルシティより愛を込めて