🌞🗾【東京国際交流会】🗾🌞
日本で暮らす海外の方や旅行で日本に来ている海外の方と日本人を様々な「イベント」を通して繋ぎたい!国際交流、外国語習得といった共通の興味・関心を持たれた方と繋がれるコミュニティです。世界中の方と友達になりたいそんなあなた、是非。
🏠公式サイト:https://tokyointernationalmeetup.com/jp/
✅公式LINEアカウント:https://lin.ee/vn38Has
👆是非フォローしてね(最新情報をお送りします)
またはLINE OPEN CHATにご参加ください!(英語のみ)
👉https://line.me/ti/g2/98tYNfiQFtKTwBW9I3QAfl2DCB2UCTtTyx9pvg
🧠【サークル設立の想い】
自分自身が日本に来て最初は、日本人の友達を作るという機会が少なく苦労したという出発点から、今ではお陰様で沢山の日本人や外国から日本に来ている友人を持つことが出来るようになって、日本でできた沢山の仲間に囲まれて幸せに生活を送らせて頂いております。
新しく日本に来る外国人や、今現在滞在しているけれどもなかなか友達を作る機会に恵まれない人たち、逆に外国の人達と日本で友達になりたい日本人の方々、これから海外に行くけど免疫をつけておきたい日本人の方々等色々なシチュエーションの方々に自分に何ができるのかな?と考えた末、気軽に日本人と外国人が仲良くなれる機会を作りたい、日本に滞在・訪問している外国人も日本人と一緒に気軽に交流できる場を提供したいという気持ちから、このコミュニティを作ってきました。
繋がる場が増えていく事で、お互いの文化を知って仲良くなるだけではなく、新しいビジネスチャンスなどがうまれる事もお互いの国や経済にも良い影響が生まれるんではないかと考えこのコミュニティを始めました。
■コミュニティ・リーダー: Peter
―――【コミュニティ・リーダーの自己紹介】―――
Peter Chen(台湾出身コスタリカ育ちで日本在住歴15年)です。
【Tokyo International Friends & Events】 : コミュニティ・リーダー
🇹🇼【在日台灣人】OpenChat團長
■日本在住:コスタリカ育ち台湾人
■4カ国語:🇺🇸🇨🇷🇹🇼🇯🇵
🧳旅行好きTraveler
👉Instagram : https://www.instagram.com/peternu1/
――――――――――――――――――――――――
■活動エリア:関東主に「東京」
[イベントの種類] 主に2種類のイベントを主催しております。
1. 🥳国際交流イベント
国際交流パーティー
英語/日本語ランゲージエクスチェンジ
スペイン語/日本語ランゲージエクスチェンジ
ダンシングパーティー (サルサ/バチャータ)
カラオケパーティー
ライブイベント
皇居ランニング
BBQ*
クラブ
国内旅行
ピクニック
サバイバルゲーム
東京散策ツアー
2. 📚言語学習イベント
英語初級/中級レッスン
英語社会人英語/中級レッスン
スペイン語初級/中級レッスン
中国語初級/中級レッスン
◆[なお知らせ]
・ネットワークづくり、ビジネス目的、宗教勧誘目的の参加はご遠慮ください。他の人の迷惑になったり、皆に不快な思いをさせる、イベントの楽しさを邪魔する行為は、固く禁じられています。
・コロナウイルス感染予防対策をきちんと取りながら毎回イベントを行っております。是非皆様のご協力の程よろしくお願いいたします。
マスクの着用をお願い致します。
エントランスにて体温を測らせていただきます。
イベントの入り口付近には必ず消毒液を設置しておりますので、必ず消毒を行った上でイベントにご参加くださいませ。
参加者名簿を取らせていただきます。
イベントへの参加は自己責任でお願いします。
◆◇◆◇【CAMPFIRE】◆◇◆◇
当コミュニティを応援したい方:
https://community.camp-fire.jp/projects/view/483036
↑Campfireにてプロジェクトを出しております↑
◆◇◆◇【CAMPFIRE】◆◇◆◇
◆[ボランティア募集]
ボランティアにご興味がある場合には、ご連絡ください。都合のいい時間でコミュニティをサポートしてくれるボランティア参加者はたくさんいます。 イベントでお会い出来るのを楽しみにしています!
👇DMをください👇
https://www.instagram.com/peternu1/
一緒に仲間になりませんか?
◆[注意事項]
イベント開催中に傷病やその他の事故について、イベント主催者は一切の責任を負いません。
また参加者が他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間でご解決ください。
施設内での貴重・荷物など盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。
主催者が記録した大会中の参加者の映像 ・写真・記事記録などは主催者に帰属します。
またこの記録のメディアへの掲載権は主催者が有します。
写真・映像掲載などに問題ある場合はスタッフにお申し出ください。
ルールを守れない、もしくは大会参加に相応しくない行為(暴力・暴言など)があった場合は、大会参加を中止して頂きます。
🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈
Official Websites and SNS
🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈🏳🌈