
LA10/SM⑩[リベラルアーツ]統計学ではデータの真ん中をどう代表させますか(2025/2/18updated)
◎要約
統計学では、与えられた多くのデータから真ん中を把握することが問われます。それが確定すると、個々のデータについて、相対的な位置を把握することができます。データの真ん中には、平均値、中央値(メディアン)、最頻値(モード)の三種類があります。
2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。