
EC19/BE19[金融リテラシー/経済学]経済に乗数効果がどう働きますか(2024/11/22updated)
◎要約
経済には、追加的な需要が独立して加わることで、波及効果が生じます。需要を受け取った経済主体が新たに需要を作り出し、それが連鎖を引き起こします。それを乗数効果と言います。その効果は、経済政策の方法、経済主体のマインド、金融環境などで左右されます。
2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。