見出し画像

BA61/MM7[金融リテラシー/経営学]マーケティングは商品の品質を問いますか(2024/12/22updated)

◎要約
消費者は、モノやサービスの品質の良さを分かるとは限りません。その合理性は限定的と言えます。消費者に認知能力がありますが、それが低いこともあります。また、それが高くても、十分な情報が無いこともあります。マーケティングは、それを当然のように前提として、受け入れています。品質を問わず、販売を仕掛け、効果を上げることができます。

ここから先は

857字
この記事のみ ¥ 100

2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。