
ECコンサルティングと4つの軸で女性を応援する、パラレルワーカーの”ともこさん”
こんにちは!「東京女子キャリア」運営のこもりんです。
本日はECコンサルタントのともこさんにインタビューをしました。
ともこさんは、
・女性の自立を応援したい
・女性のコミュニティーを盛り上げていきたい
という考え方の持ち主でした。
この記事はこんな方におすすめ!
・1人の女性として自立したい人
・これからの生き方・働き方について悩んでいる人
・パラレルワークに興味がある人
ともこさんってどんな人?
ーまずは簡単に自己紹介をお願いします。
現在はインターネットショッピング関連のEC会社に勤める傍ら、料理教室・ヴィーガンタルト教室・ワークショップ・恋愛コンサルティングの4つの軸をベースにして活動しています。
ー会社員としてはたらきながら、バラエティーに富んだ4つの活動もされているんですね!お休みは取れているんですか?
休日は数時間おきに予定を入れていますが、自分のやりたいこと・好きなことなので、とても充実しています!
今のはたらき方を選んだ理由
ーそれではまず、現在のお仕事を選んだきっかけについて、教えていただけますか?
もともとは、動物病院で獣医師として5年間はたらいていました。
その間に、結婚と離婚を経験したことが大きなきっかけです。
ー獣医師をされていたんですね!
社会的には立派なお仕事ですが、長時間重労働であるのに対し、給料はそこそこというのが現実です。
朝から晩まではたらき、休日も大学病院やセミナーへ…プライベートは何もないという状態でした。
結婚していた当初は、旦那さんが比較的高収入であったため、金銭面をあまり気にしたことはありませんでしたが、夫婦仲がうまくいかずに離婚してから、経済的に自立できていない自分に気づきました。
プライベートでの趣味や、自分らしく生きる時間が持てておらず、このままでいいの?これからどうやって生きていこうか?と考えていました。
ーそうだったんですね。お仕事が忙しすぎると、ふと立ち止まって考えることがなかなかできないですよね。
もしかすると、やりたいことは獣医じゃないのかもしれない、と根本的に考え直すようになり、全く新しいことに挑戦してみようと思いました。
もともとアマゾンやメルカリといったインターネットショッピングをよく利用していたので、EC業界が面白そうだなと思い、全くの未経験・知識ゼロでしたが、1年前に現在のEC専門の会社に転職したんです。
女性を応援する4つの軸について
ーEC会社ではたらきながら、4つの活動をしていらっしゃるとのことですが、そのきっかけについても是非教えてください。
「女性が精神的・経済的にどのように自立していくのか」を考えるようになったのが、転職のきっかけでした。
女性の自立にはお金だけでなく、料理・健康・美容・恋愛など、様々な要素があると思っています。
同じような悩みを抱えている女性を応援したい、一緒に頑張っていきたいと思い、その1つひとつを形にして行動していくようになりました。
会社は副業OKなので、事前に相談した上で活動しています
ー そのような悩みを持っている女性は、絶対にたくさんいらっしゃいますよね。具体的にはどのような内容なのでしょうか?
まず1つ目は、料理教室です。
転職をきっかけに料理を頑張るようになったため、健康や美容に関わる栄養学の知識を教えながら、料理を頑張りたいという女性を応援しています。
ー料理教室を通して、栄養学も学べるんですね!素晴らしい!
2つ目は、ヴィーガンタルト教室です。
ヴィーガンとは動物性由来のものを一切使用しない料理でして、変わっていて面白いなと思い始めました。
ー料理教室とヴィーガンタルト教室は、どこで開いているのですか?
自宅で開講しています。
普通の一人暮らしの部屋なので広くはないですが、生徒さん約3名と和気あいあい楽しい雰囲気なんですよ。
ーわ〜!素敵ですね。3つ目のワークショップは具体的にどのようなものですか?
将来このようなはたらき方をしたい、というのを心の中で思うだけに留めず、具体的な言葉にするところから始めよう、というワークショップです。
実際に私自身が経験して、そこから考え方や行動が変わっていったので、悩んでいる女性の力になれるようアドバイスをしています。
4つ目の恋愛コンサルティングも少し似ていますが、恋愛・婚活に悩んでいる方の相談に乗っています。
男性のお客様も時々いらっしゃるんですよ。
ー様々な経験をしていらっしゃるからこそ、同じ悩みを抱えている方にとって、大変心強い活動ですね。
これからのビジョン
ー今後も幅広い分野で活動していかれる予定ですか?
今はまだ、 4つの軸の方向性が一見バラバラしていて、自分の中でも模索中です。
ですが、根本の「女性のコミュニティ作りをして盛り上げていきたい」という思いを大事にして、頑張っていきたいと思います!
編集後記・まとめ
以上、ともこさんのインタビューでした。
ご自身の経験から、女性を応援していきたいという強い気持ちに、とても感動しました!
今後もバラエティーに富んだご活躍を期待しております。
ともこさん、ありがとうございました!
::::::::::::::::::::::
東京女子キャリアのYouTubeがスタートしました!チャンネル登録お願いします♩感想やリクエストもお待ちしています!!
☆公式LINEの登録はこちら☆
おすすめの働き方情報を発信中!こちらからお友達登録できます。
お問い合わせもこちらからお願いします。
☆Instagram☆
いいね、フォローお願いします♡
::::::::::::::::::::::
いいなと思ったら応援しよう!
