秋の紅葉が特集される季節。紅葉を楽しむ登山のナレーションで、ふと「キンシュウに染まる山肌の…」と、耳に入りました。 ん?「キンシュウ?」 検索してみると「金秋」と「錦秋」がありました。恥ずかしながら聞いたことが無い単語だったので調べたくなりました。 美しい秋の言葉 季節を表す日本語は、どれも美しい意味をもっていて、感心する事が沢山あります。特に秋は紅葉や収穫など行事も沢山あるので、和歌や俳句、小説、詩などでも情景を表す素敵な言葉が多く登場します。 「キンシュウ」とは
東京目黒区の閑静で優雅な住宅街の中にある 日本民藝館が、改修されたと聞き訪れた。 最初に、建物の正面が凄い。 伝承される漆喰の技であるなまこ壁の外壁にまず溜息がでる。 昭和の初めごろ(1930年代)の建物は大好きだ。日本民藝館が建てられた昭和の初め頃の建築物は、日本建築の風情の中に、洋館のエレガントさが加わって、独特の建物が多く、私の好きなもののひとつで、ついつい柱とか天井の角とかを見つめてしまうのである。 ★日本民藝館と同じ時代に作られた私が好きな建物 ➡有形文化財
アイデアの出し方のアウトプットビジネスモデルを考えるというセミナーで、アイデアの出し方を習い、なかなか良かったのでアウトプットしたいと思います。 今回、テキストになったのはこの著書 【名著1】アイデアの作り方 ジェームス・ウエブ・ヤング 【名著2】ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 【名著3】ゼロからつくるビジネスモデル ざっくりまとめると 1)情報をあつめる 2)分析して整理する 3)いったん忘れる 4)蓄積されたものが組み合わされて「閃く」 5)
今日からNoteはじめます。 随分前からアカウントだけは持っていたのですが、今日から書き始めたいと思います。 お仕事用のブログは業務に関する事を書きます。多種多様な情報で散らかすことなく、重要なキーワードを使って未来のクライアントさんに有益な情報を発信していくものです。 私もクライアントさんにブログは日記ではないので、どこに行ったとかあれが美味しかったとか書いてもビジネスには繋がらないので、お客様のお困りごとを解決する記事を考えましょう。と、ずっと言ってきました。 でも