見出し画像

新たな気付きを得る読書会。

本日は5名で朝活-読書会を実施しました!

本日のアウトプット本

  1. アウトプット大全

  2. 1年、1っか月、1週間、1日の時間術

  3. 体に良い食べ物、悪い食べ物大誤解!

  4. 問いかけの作法

  5. 伝え方が9割

参加者の構成

本日は主催1名、初参加2名、リピーター2名。

年代はよく分かりませんが、30~40代ぐらいでしょうか?

男性2名、女性3名とバランスの良い感じでした。

バランスが良いと何が良いかというと、自分にない発想に気づきやすくなります。

私のアウトプット

本日、私は「伝え方が9割」の本をアウトプットしました。

その中で「ノーをイエスに変える方法」の活用例として子育てをあげました。


例えば、「15分以内で支度しなさい!」と命令すると、子どもは反発するときがあります。

「いやだ~」とか「そんなの無理~」とか、そんな感じです。


ですが、これを「10分以内と15分以内、どっちがいい?」と聞くと

「じゃあ15分以内!」と元気よく答えたりします。


これが、ノーをイエスに変える方法の1つ。

「選択させる」です。


参加者の感想

「この本を読んだ時、私はビジネス目線で読んでたんですが、子育てにも使えるんですね」

これはアウトプット後頂いた感想です。


今日参加された方も「伝え方が9割」を読んだことがあるそうですが、その方はビジネスシーンを想定していたようで、子育てにも使えることを今日初めて認識したそうです。

これが、読書会の良さです。


同じ本を読んでも活用方法は千差万別

同じ本を読んでも、読み手によって感じ方や活用方法は千差万別です。

基本的には、自分が抱えている課題を解決するために本を読みますので、その他の活用方法が浮かんでこないんですね。

他者のアウトプットを通じて、初めて気づくことが多いです。


勿論、同じ本でなくても構いません。

むしろ、自分が読んだ事ない本だからこそ、新たな気づきを得られたということが読書会では多いです。


今日は、そんな風に、新たな気付きを得たという参加者が多かったような気がします。

有意義な時間になりました。

ありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

東京の朝活コミュニティ そうだ、朝活へ行こう!
サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。