![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143402422/rectangle_large_type_2_f16a4150629f37bcacac3325b230a8ff.png?width=1200)
猫だけは決して酷い目に遭わされることはありません〜絵本作家・エドワード・ゴーリー
エドワード・ゴーリー(1925 - 2000)は、アメリカの絵本作家、イラストレーター、劇作家。彼は独特なブラックユーモアとゴシック調のスタイルで知られ、多くの絵本や短編を執筆・イラストを手がけました。ゴーリーは、人生の不確実性や不条理さを描くことで知られます。彼の作品では、予期せぬ出来事や悲劇が突然起こることがよくあります。特に子どもが酷い目に遭うことによって、不条理さを強調する手段として用いられています。絵本は本来子ども向けのものですが、ゴーリーの作品では、物語の中で子どもたちが酷い目に遭うことが多いため、大人の絵本と言うべきかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143402470/picture_pc_d9bccbff1724efcf7c0708b4447c03c5.png?width=1200)
そんな彼の作品で、酷い目に遭わないのが猫です。ゴーリーが作中で猫を酷い目に遭わせない理由については、ゴーリーは大の猫好きであり、彼自身も6匹の猫を飼っていました。ゆえに、大好きな猫に対する愛情と尊敬が表れているとされ、作品中でも猫を大切に扱う姿勢が見られるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143402481/picture_pc_525eee26ffcf97fa76ea4f2170f76f1a.png?width=1200)
皆さまのお気持ちは、チケット代、図録代とさせていただきます。