
2025年 もう12分の1が終わってしまった
こんにちは、路上写真家のTokyo Street PIX/TPIXです。
今日は2025年2月3日、立春です。
この年末年始は、インフルエンザに感染して39度の熱が出て、ほとんど動けなかったのですが、気がついたらもう2月じゃないですか!
ついこの間、高熱にうなされながら年末の紅白歌合戦を観て、41年ぶりのTHE ALFEEと初出場のB’zで胸熱だったのが、もう1ヶ月も経つなんて。
この1月を振り返りますと、何といっても伝説のハードロックバンドVOW WOWのライブを観ることができたことが最大のトピックでした。
中学・高校時代、ロックを聴きまくっていたとき、まさか約35年後にホンモノのライブが観られるとは思ってもいませんでしたが、3月にWOWOWでこの日のライブが放送されますので、これも楽しみです。
さて、カメラ・写真の話となりますと、前にも記事にしましたが、ある小さな【集まり】の写真コンテストで、わたしの写真が一等賞を取ったことは嬉しい事件でした。
(こちらの記事もオススメです)
インフルエンザから始まった2025年でしたが、家族がコロナに感染したりと、いつもよりも撮影機会が少ない1月でした。
家にいる時間が長かったこともあり、逆に写真集の編集が捗るといった状況で、今年初の写真集を出すことができました。
(こちらの記事もオススメです)
写真集を作るには(私の場合デジタル版ですが)、写真の選定と順序の決定、表紙や “あとがき” 、奥付の作成、電子書籍用のデータ変換などが大きな作業として挙げられます。
これらの作業を集中して行ったことは良かったのですが、やはり撮影が少なかったのはちょっと残念でした。
歳を重ねるごとに、時間の流れが早く感じられるものですが、このペースで行くとあっという間に2025年も終わってしまいそうです。ヤバいっす。
今年は、毎月1冊のペースで写真集は出していきたいですし、この note も開設以来毎日更新していますが、内容と頻度を変える可能性も考えつつ長く続けたいと思っています。

しかし、そうは言いながらも、やはり基本はたくさん写真を撮ることです。
写真を撮らないことには、何も始まりません。
まぁ、こればっかりは、やめられませんしね。
本来なら年末年始に去年の反省と新年の目標なぞ宣言するのですが、インフルエンザでスタートでつまずいてしまいましたので、何となく2月に入ってしまいましたが、近況と「今年も写真をたくさん撮る」宣言みたいな記事になってしまいました。
改めまして、今後もよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。またお会いしましょう。路上写真家のTokyo Street PIX/TPIXでした。
スキ♡&フォロー 気に入っていただけたら、よろしくお願いします。
Amazonにてデジタル写真集(Kindle版)を販売中。Unlimited会員は実質無料。