![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79492225/rectangle_large_type_2_7c7a7eaf6afbb0e667f1014f05b5b469.jpg?width=1200)
行列がものがたる!?間違いなさそうな浅草グルメ【7選】
先日浅草に行ったら、コロナ前の活気が戻ってきたかのような賑わい。
外国の方の姿もちらほら。
浅草三社祭も3年ぶりの開催とあって、一人で歩いているのにとても盛り上がりました。
こんにちは、サンポです。
休日のランチタイムに浅草に着いたのですが、
飲食店は、かたや大行列、かたや悲しいくらい閑古鳥状態。
浅草グルメはそこまで詳しくないので、
「この行列がお店選びの一つの判断材料になりそうだわ」
そう思いましたね。
今回タイトルに「間違いなさそう」とフワッとさせたのは、実際に自分で食べていないからです。
あれだけ大行列ならきっと間違いなく美味しいお店でしょう!
それでは、紹介させていただきます。
浅草メンチ/メンチカツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156469/picture_pc_f18a2436be552843d75a2819afa6267a.jpg?width=1200)
伝法院通りにあるメンチカツ屋さん。
高座豚という豚を使用したメンチカツらしく、整理するのが大変そうな長い列でした。
浅草では今「食べ歩き禁止」のため、きちんと止まって食べられるスペースも用意されています。
通販もあるようです。
浅草花月堂/メロンパン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156471/picture_pc_a5efd827692c912183c630aa56881a43.jpg?width=1200)
浅草の中でも数店舗。テレビでも何度も取り上げられるほど人気のお店です。
ジャンボめろんぱんを求めて行列が。私もお持ち帰りで1つ購入。
家での温め方が書いた紙をもらったのに、我慢できずに温めないまま食す。
それでもサクッとフワンと美味しいのです。
(でも絶対に温めた方が美味しいはず。)
アイスクリームを挟んだものもありました。
浅草そらつき/いちご和スイーツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156473/picture_pc_e38b9e7d94b54b440b38a38cedda12df.jpg?width=1200)
全然知らなかったこのお店。2018年にオープンしたとのこと。
女性が好きそうな店構えと品揃え。SNSにあげたくなりそうですね。
見てるだけでとても可愛らしいです。
ドラ焼き、スムージー、いちご団子などありますが、どうやら目玉はいちご団子のよう?
インスタグラム にはカラフルないちご団子が並んでいます!
レストラン大宮/洋食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156476/picture_pc_b58ddd6472e7aac43086d2acc140c50d.jpg?width=1200)
浅草が本店、新マルビルにも店舗があります。
一番人気はハンバーグステーキ。
入ってみたかったのですが、あの行列見たらあたしゃ待てません…。
電話予約ができるようなので、行く時は必ず事前に予約します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156479/picture_pc_47d6f88ac4280ff6a2d16ced2f789f4e.jpg?width=1200)
麻鳥/釜めし・串焼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156475/picture_pc_85d7e6a3ac77fd28468a09187c704c3c.jpg?width=1200)
これまでの行列は、割と若い女性が多いような印象でしたが、
こちらは、浅草を知り尽くした人生の先輩方の列(※個人の見解)。
創業51年の釜飯屋さん。
釜飯久しく食べていないなあ。
あー美味しそ。
MISOJYU/おみそ汁専門店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156477/picture_pc_ec5f9a2ea56ba30f1e0bc68832aa46d4.jpg?width=1200)
気になってたお店がここにあった!
朝の8時開店のおみそ汁専門店。
おにぎりとおみそ汁の写真を見ているだけでお腹が空いてくる。
早起き好きとしては、行かないわけにはいかないなこりゃ。
浅草 十和田/そば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79156478/picture_pc_bfba84e162fa16247405445ecdcf02ff.jpg?width=1200)
この記事を書いているまさに今、完全に蕎麦の口です。
ホームページから事前予約もできます。
いかがでしたでしょうか。
今回は、メロンパンしか実績がないので感想がお伝えできずにすみません。
けれども、やはりこの行列が何よりの証拠ではないでしょうか!
特に、老舗は長年この行列を維持しているわけですから、間違いないですよね。一過性の行列ではないはず。
今回の浅草散歩では、他にも気になったお店を記録したので、またnoteに行列シリーズ第2弾をアップしたいと思っています。
よろしければYouTubeの散歩動画も見ていただけたら嬉しいです。
読んでくださった皆さん、ありがとうございました。