![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101113743/rectangle_large_type_2_b5d890517e17d01a837635050e1f984f.png?width=1200)
Photo by
yuichiono
『今がいいのか、これからもいいのか』スタッフRの販売日記03.26
こんにちは
少し寒くないですか?
雨が続いて中々テンションが上がらないですね
昨日サッカー見ましたか?
ウルグアイ代表のバルベルデが好きなんですよ。
彼はレアルマドリードで大活躍なんですよ。
長くなるのでまた会った時にでも。
さて、お部屋を紹介していると
『この条件が続くのか?』という視点がないまま物件の紹介を
受けているお客様がいらっしゃいます。
築年数ごとに家賃は下がってしまいますし
修繕費等も変動してしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679713975364-848ka65Yj6.png?width=1200)
三井住友トラスト基礎研究所がまとめてくれるとこんな感じだそうです。
新築から築10年の下がり幅がとても大きいのが見て取れますね。
家賃下落とは別に修繕費・管理費も合わせて変動していくので
『今だけいいのでは?』と思うのはその部分です。
35年もローンを組むのだから長い目で見ていきたいですね
R