体の声を聞く
美容家の神崎恵さんの本を読んでいて、「スキンケアは肌の調子をよく見極めて」という主旨のことが書かれていて衝撃を受けました。
私は、これを使っていたら大丈夫!!というテッパンアイテムがスキンケアには欲しい。むしろそれだけでいい。
私が欲しいのは心強い化粧水、乳液、クリーム。ライン使いが基本。だってそっちのほうが効果がありそうだもん。心強さのためにはフルラインで使いますわ!混ぜませんわ!
だから絶対大丈夫なやつ、来い!!!
スキンケアってそういうものだと思っていました。
「あなたのなりたい肌はどんな肌?
そのためにはいま何が足りない?
今の肌状態で使うアイテムを選び取る」…
まじかーーーーそりゃそうだよなあホルモンと共に体の状態コロコロ変わるもんなあああああorz
今までの自分が恥ずかしい、とまではいかないけれど、ズボラというか怠けというか、マニュアル化したい日本人の典型すぎて敗北感に浸ったものでした。
顔・体の肌の様子を見ながらアイテムを選ぶ、まずはそこから体の声を聞けるようになる練習をしています。