見出し画像

推し活からミー活へ

どうも、東京ぐらふです。ミーハー活動を通じて世界の幸せの総量を増やします。

推し活は楽しいが疲れる

いきなり結論から書いてしまいました。

ミーハー活動をしている中で推し活中の方と出くわします。

尊すぎて辛い

こんなことを耳にします。それだけ感情が揺さぶられるということでしょう。

推す楽しさは私もわかっているつもりです。ただ、特定の有名人を推そうと思うと、いろんなことに目がいってしまうんです。

推しの共演者がイケてない。推しがカメラに抜かれない。推しが私の隣の人にファンサした。などなど。。


推すと何かを求めてしまう

キリスト教の世界では、愛に2種類あると言われています。つまりエロースとアガペーです。

簡単に言うと、見返りを求めるか見返りを求めないか、です。

アガペーは家族に対する愛であったりマザーテレサのような無償の愛を指します。

好きとか恋愛とかはエロースになります。推し活もそうです。ミーハー活動もエロースです。

ファンの相手を応援すればするほど見返りを求めてしまう。でも、推しはあなただけを見ていない。これが推し活のジレンマです。

ミーハーが求めるものは軽い。だから、いい。

ただ、エロースの中でもミーハー活動は相手に求めるものが非常に軽いです。

その場でのツーショットやサイン。10秒で完結します。これでミーハーの渇きはうるおされるのです。

この短期間での関わりだからこそ、ミーハーはリオネル・メッシにも会えるのです。

推し活の次はミー活と信じてこれからもミーハーを広げていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集