(第9回) 壁
皆さんこんにちは!!毎度のことには、なりますが、山梨学院大学2年駅伝部の徳永です!
さて、自己紹介はこの程度にしといて、前回は夏合宿やその記録会から学んだことを記載しました。
記載した9月の下旬より約三週間経ち、10月15日に出場した東海大記録会で、自分が高校生の時から目標にしていたタイムを切ることができ、今回のそこの壁を突破した心境や自分のこれからの目標、自分と同じようにスランプや壁に悩んでいる人たちに自分なりの考えを伝えていき、悩んでいる人がいれば、何が参考になればと思いますので、是非最後まで読んで頂ければ幸いです🙇♂️
まずは、少し昔に振り返って行こうと思います!!自分は中学1年生から今現在の大学2年生まで、ずっと一筋で、長距離を続けてきました。中学1年生の時は、本当にどこにでもいるようなランナーでした。しかし、ある大会で全国大会の切符を逃してしまい、何故か順位で、負けてしまった自分がいて、中学2年になる時には、一番になってやる!!という、今では考えられない自分がいました笑
その宣言通り、中学2〜3年生では、1500m愛媛県大会2連覇、3000mでも、2年連続、5位以内、JRオリンピック(現:U-16カップ)にも2度、愛媛県代表として、出場し、3000mでも、神の領域と言われた8分台を叩き出し、自分の中でも満足に順調に行く自分が行き、もっともっと高い目標で走りたいと当時思っていたことを今でも思い出しますね!!
駅伝でも、県では、当時中2で区間4位(1区)と健闘し、何もかも順調に行き、正直怖いもの知らずで、調子に乗って走っていました、、
しかし、自分がおかしくなってしまったのは、中3の県駅伝で人生で初めて腰を故障してしまい、駅伝当日に、全く歯が立たない走りをしてしまいました、、チームも12位?だったかな?自分が情けない走りをしなければと思うことがあり、そこから自分の陸上歯車がくるったようにおかしくなりました、、
そして、もやもやを抱えたまま、高校に進学!!
初めてのうちは、5000mでも、高1の秋には、15`13秒で走ることができ、やっとまた、戻ったから練習すればタイムはきっと伸びると思い練習に取り組んでいました。しかし、高校時代は中学に比べると故障が多く、満足に走れず、練習量を減らしながら走る日々が続きました、、
先輩や後輩、同期がみんなどんどん記録を伸ばしたりしている中で、自分だけ練習達成率が上がっていて、一番練習ができていても、一番早くて、15`10秒を切ると言ったように、高校1年生から全く持って記録会が伸びず、15分の壁に凄く圧力を感じていました、、
壁を感じて正直、もう陸上を引退したい、当時考えていた関東に箱根で大学を目指していくということを諦めようと考え、楽しく自分なりに陸上を続けように高3に上がる時点では考えを変えていました、、
(その時期は失恋が多く精神的にも悩んでいた
部分もあったので、すいません私情を挟み ました🙏)
しかし、自分に転機があったのは、高三の春に監督に「徳永、インターハイ路線はどうするんだ?」と聞かれた時に、自分は正直は5000mで全国で戦いたい、JRオリのリベンジをしたいという思いがありましたが、自分が5000mが伸びておらず、幾ら四国とはいえど、15分ではインターハイには全く手が届かない、勝負にかけるか、経験値で少し未知数の3000mSCにかけるかで、悩みました、、
しかし、5000mがちょうどスランプだったことや、その時期は、局所ジストニア(ぬけぬけ病)で満足に走れていないことも考慮して、3000mscにインターハイを目指すことを決めました、、
四国大会では、一旦は7番まで順位を下げ回りをヒヤヒヤさせてしまいましたが、2番でインターハイを決め、そこが決めてとなり、大学でも関東の大学で競技を続けることに繋がりました!!
そして、大学に入り、初めの内は、15分以上のレースをしてしまいましたが、大学1年生の9月になんとか14分台を出し、高一以来3年ぶりに大幅に自己ベストを更新でき、そこからは怒涛であり、詳しくは、第8回や第3,4回に詳しい記録情報は掲載してありますので、そちらをご覧ください!!
そこから、今年の3月〜6月までは故障がありましたが、8月以降に順調に練習ができ、日体、東海で、14'38 → 14'27秒と少しトントン拍子ではありましたが、タイムを出すことができ、目標にしていた15分,14'30秒切りを達成でき、自分の中で、何かの殻を破ることができ、一つの壁を乗り越えました!!
次に、以上の自分の経験をメインにはなりますが、競技は自分だけでやるものではないと学んできました!!1人やるだけは、ただの自分勝手!周りに感謝の気持ちを忘れずに謙虚に練習に取り組む、たくさんの人の支えがあってこそ、陸上でもそうですが、競技はすることができると思います!!周りや感謝、取り組む姿勢というものも壁を破るための要素をしては積み重ねると少しずつかもしれませんが、小さな日々が大きな差になります!!すごく当たり前のことを言っているかもしれませんが、周りの存在は大きいと思います!!
だからこそ、スランプになった時には、
以下の4つが大事だとまとめてました!!
①悩んだ時は、一度自分の競技の姿勢や考え方を考え直してみる。
②スランプは本人の体しか分からないので、練習の一工夫を自分でアレンジしてみる。
(例え: 少し上半身が弱いから上半身を支えることができる補強を取り組んでみよう)
③試合などの結果を細かく自分で自己分析し、
ノートに書きだすなどし文字として残す。
④与えられたチャンスは活かすように自分自身で工夫をする。
などざっとこんな感じ?です!!参考になるかは分かりませんが、自分と同じように悩む人の助けになれば自分は嬉しいです!!
さてーアドバイスはこれぐらいにしといと、最後には、今の自分の胸の内を明かして、今後の目標について話していこうと思います!!
自分の壁を越えることができ、ユニフォームも無事にゲットし、壁を越えた後の新たな目標もできました!!一安心する気持ちもありますが、次の目標としては、ハーフマラソンで走れる体を作り、箱根を目指せる足づくりやスタミナをつけていくことを目的として、今後は練習に取り組んでいこうと思います!!
ざっとタイムで言えば、64分前半は狙えるようにしていきたいです!!
まだまだ壁は越えたばかりだ!これからもまた、新たな壁にぶつかるかもしれませんが、自分を大事に一つずつ確実に目標に向かって壁を乗り越えていきたいと思います!!
今週には、平成国際の10000mも出るので、29分台を狙うことを目標にしつつ、この10000mの以降のレースで記録が狙えるように久しぶりの10000mを楽しみみつつ、収穫のあるレースにできるように頑張ります🔥🔥
そして、ハーフに繋がるようにしたいです!
今回は少し長くなりましたが、最後までご清聴ありがとうございました😊自分のこの考えが周りに良かった思えればとても嬉しいです!!
話しは変わるかもしれませんが、二週間後にはハロウィン🎃も控えていて、イベントも増える11,12月になると思います!!
皆さんも家族や友達、恋人と良いイベントをお過ごして、良い秋を過ごしていきましょー!
とりあえず、自分も彼女を探そかー笑
(陸上より難易度高いけどね笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?