見出し画像

【終了】第609回「デザイン先進県実現に向け『山梨デザインセンター』オープン」県立美術館附属山梨デザインセンター 矢野里江さん・竹井杏奈さん

日時:2024年1月21日(火)


【発表内容】

★テーマ:デザイン先進県実現に向け『山梨デザインセンター』オープン
●発表者:県立美術館附属山梨デザインセンター 矢野里江さん・竹井杏奈さん

■発表内容:
山梨県は昨年11 月20 日(水)、デザイン推進の新たな拠点として「山梨デザインセンター」を県庁舎にある防災新館2階に開設しました。

山梨デザインセンターは、県立美術館(同市貢川)の付属施設として設置する全国で初めての試みで、デザインの力で地域活性化や社会課題の解決を図ることを目的としています。

今回はデザインセンターについて紹介させていただき、皆様からデザインセンターに期待することや御意見をいただきたいです。

■プロフィール
山梨県出身、山梨県庁の行政職員
「山梨デザインセンター」メンバー

【開催概要】

日時:2024年1月21日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。

参加費(会場費):
    大人 :500円
    大学生:300円
    高校生:200円
    中学生:100円
    小学生以下:無料

場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。

【アフター得々三文会について】

終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。

 時間:8時~9時30分
 場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
 参加費(会場費):
     大人:500円
     中高大学生:100円
     小学生以下:無料

参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。


【会の写真】