
【終了】第603回「月を目指して明かした夜」東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 博士課程 新井 天さん
日時:2024年12月10日(火)
【発表内容】
★テーマ:「月を目指して明かした夜」
●発表者:東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 博士課程 新井 天さん
■発表内容
みなさんが毎晩見上げる月に探査機を送りました。その探査機について話します。
探査機の名前は「EQUULEUS(エクレウス)」です。アメリカ航空宇宙局(NASA)の月を目指すArtemis計画の枠組み内で日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と東京大学が共同でEQUULEUSを開発しました。2022年に宇宙に打ち上げられて2024年4月に探査機運用が終了しました。
プロジェクトメンバーの1人してEQUULEUSの成果と,プロジェクトを通して私が感じたことを話します。皆さんがもっと宇宙を身近に感じてくれたら嬉しいです。
■プロフィール:
2000年のうるう年生まれ,今6歳。2018年に甲府一高と育英甲府,2022年に九州工業大学を卒業し,現在は東京大学で博士課程1年です。大学院では宇宙を探査する探査機のエンジンの研究開発をしています。
最近は,旅行に行って温泉に入ったり,コーヒーを淹れて飲むのが好きです.高校までは野球部,大学ではよさこいを踊ったり,お茶を点てたりしてました。
【開催概要】
日時:2024年12月10日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。
参加費(会場費):
大人 :500円
大学生:300円
高校生:200円
中学生:100円
小学生以下:無料
場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。
【アフター得々三文会について】
終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。
時間:8時~9時30分
場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
参加費(会場費):
大人:500円
中高大学生:100円
小学生以下:無料
参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。
【過去の発表】
【会の写真】





