マガジンのカバー画像

過去のイベント:450回ー500回

51
過去のイベントの450回ー500回までの紹介ページです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【終了】第500回「得々三文会と風間のこれからについて」得々三文会 運営・風間正利さん

日時 2022年12月20日(火)    【発表内容】 ★テーマ:得々三文会と風間のこれからについて ●発表者:得々三文会 運営・風間正利さん ■発表内容 2011年7月に始まった得々三文会ですが、このたびリアルな場での開催が500回目となりました!オンライン開催を含めると591回となります。 自分は今36歳ですが、おおよそ人生の1/3の期間を得々三文会と関わっていることになります。自分でもびっくりです。笑。 その間に、学生から社会人になり、結婚し子どもができるなど、ライフ

【終了】第499回 「屋根のある広場」としての図書館 山梨県立図書館・丸山直也さん

日時 2022年12月13日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「屋根のある広場」としての図書館 ●発表者:山梨県立図書館・丸山直也さん ■発表内容 山梨県立図書館が甲府駅北口に移転開館をして、今年で10年となります。開館以来、非常に多くの方に利用していただき、本当にありがとうございます! 金田一秀穂館長は十周年特集の新聞インタビューで、図書館を「屋根のある広場」と表現しました。この先、図書館が、屋根のある広場として、より身近な存在になるためには何が必要でしょうか。 県立

【終了】第498回 「山・森・緑に囲まれた甲府市のウォーターフロント計画」吉野聡さん

日時 2022年12月6日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「山・森・緑に囲まれた甲府市のウォーターフロント計画」 ●発表者:吉野聡建築設計室・吉野聡さん ■発表内容 建築設計の分野から人口の減少を食い止め、人口+観光客の増加の提案を行い続けています。 その1つが「街づくり」です。 街づくりは、甲府市をはじめ多くの県・市町村・地域での取り組みが行われておりますが、甲府市の今ある自然を利用した新たな提案です。 キーワードは「水」 人を集めるのではなく、自然に集まる街づくり

【終了】第497回「ふだんのくらしのしあわせを学ぶ」山梨県立大学・奥村佳野さん

日時 2022年11月29日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「ふだんのくらしのしあわせを学ぶ」 ●発表者:山梨県立大学人間福祉学部・奥村佳野さん ■発表内容 2019年春、山形から福祉について勉強するため、甲府にやってきました。 4年間を通し、福祉について、自分について、たくさんのことを学び、考えました。 今現在、福祉を学ぶ学生の視点から、福祉を学んで感じたことについてお話したいと思います。 これから社会人となる者として、みなさんから生きることへのアドバイスもいただけ

【終了】第496回 「望郷の歌人・山崎方代という人」方代会事務局長・榛原豊明さん

日時 2022年11月22日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「望郷の歌人・山崎方代という人」 ●発表者:方代会事務局長・ 榛原豊明さん ■発表内容 「方代さん」と呼ばれた甲府市右左口町出身の歌人・山崎方代をご存じですか? 大正3年に生まれ、24歳で故郷を出奔。戦傷により、右眼失明、左眼0.01となって、以後、妻もなく職業も持たず、短歌の道ひとすじに明け暮れ、昭和60年、晩年のすみかとなった鎌倉の地にて70歳で亡くなる。 「ふるさとの右左口郷(むら)は骨壺の底に揺られ

【終了】第495回 「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」笠井雅人さん

日時 2022年11月15日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」 ●発表者:やまなしナチュラルヒストリークラブ・ 笠井雅人さん ■発表内容 私たちの住む山梨には長い歴史があります。歴史上の出来事の中には、知る人ぞ知る興味深いエピソードがあります。先人たちの関係性でそれらを繋いで紹介していく一種の思考実験です。 ■プロフィール: 甲府市出身在住。甲府市善光寺北原でブドウ農家を営むバードウォッチャーの映画マニアです。

【終了】第494回 「官民連携による持続可能な地域づくり」甲府市役所・加藤友浩さん

日時 2022年11月8日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「官民連携による持続可能な地域づくり」 ●発表者:甲府市役所・ 加藤友浩さん ■発表内容 甲府市では、ゆたかなくらしと持続可能な地域づくりをめざして、まちなかの将来ビジョンづくりに取組んでいます。 このまちで自分が実現したい未来、ゆたかなくらしを実現するにはこのまちがどうなっていったらよいか? そんなことをいっしょに考えるきっかけがつくれたらと思います。 ■プロフィール: 1984年甲府市生まれ。県外建設コン

【終了】第493回 「ビブリオバトル」山梨英和大学附属図書館 学生協働サークルLIKE・ 渡邊幸香さん

日時 2022年11月1日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「ビブリオバトル」 ●発表者:山梨英和大学附属図書館 学生協働サークルLIKE・ 渡邊幸香さん ■発表内容 2022年3月にビブリオバトル全国大会 in生駒に参加しました。その時の様子や、私がビブリオバトルを通して学んだこと、得たことをお話します。 10月、11月には山梨英和大学で「全国大学ビブリオバトル」の地区予選、地区決戦を行います。 ビブリオバトルが、どの様に読書推進と関わっていくのか、今後の展望などもお

【終了】第492回「読書の秋!書店に行きましょう♪~書店の楽しみ方のあれこれ~」宮川大輔さん

日時 2022年10月25日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「読書の秋!書店に行きましょう♪~書店の楽しみ方のあれこれ~」 ●発表者:春光堂書店・宮川大輔 ■発表内容 読書の秋です。素敵な本との出会いがあるといいですよね。 書店にはインターネットでの購入とは違う良さがあります。 県内、県外の書店の紹介とともに、書店で実施する数々のの取り組み事例を紹介しながら書店に行く楽しみを増やしてもらえるような発表にしたいです。 ■プロフィール: 春光堂書店4代目 2005年から

【終了】第491回「哲学嫌いだった私が哲学カフェをやる理由」井上智恵子さん

日時 2022年10月18日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「哲学嫌いだった私が哲学カフェをやる理由」 ●発表者:合同会社AMANE客員研究員、山梨県立美術館会計年度任用職員・井上智恵子さん ■発表内容 大学生のときに「哲学だけはやらんな…」と思っていた私が、ひょんなことから哲学がテーマの博物館の学芸員になり、哲学カフェ(哲学対話)をやることに。 ともに話し、聞き合い、考える哲学カフェをやって考えたこと、博物館を飛び出した今やっていること、そしてこれからやりたいことを

【終了】第490 回「中心市街地と甲府城下町整備」末木咲子さん

日時 2022年10月11日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「中心市街地と甲府城下町整備」 ●発表者:甲府市議会議員・末木咲子さん ■発表内容 「小江戸甲府 城下町整備プラン」の開発が始まりました。 回遊性の向上と賑わいの創出を図るために地域経済の好循環につなげていきたいと思います。 今後、どのような取組を行うことにより、多くの観光客や市民を呼び込み、中心市街地の活性化に結び付けていくのか? 岡島百貨店の移転と跡地の開発計画が山梨発となる地方百貨店の新たな事業モデルの

【終了】第489回 得々三文会 「絵と向き合ってきたこと」絵本作家・おさだかずなさん

日時 2022年10月4日(火)    【発表内容】 ★テーマ:「絵と向き合ってきたこと」 ●発表者:絵本作家・イラストレーター・おさだかずなさん ■発表内容 本格的に色鉛筆で絵を描き始めてから15年が経ちました。 小さな頃から絵を描くことが大好きでしたが、才能やセンスがあったわけではありませんでした。上手ではないけれど、どうしても絵を描いて生きていきたかった私がひたすら絵と向き合ってきたこと、著書「空想色鉛筆レッスン」ができるまでのお話や、先日開催された山梨での原画展につ

【終了】第488回 得々三文会 「おじさん『虎嘯風生』できるのか?」中村安志さん

日時 2022年9月27日(火)    【第488回 得々三文会 朝7時ー8時】 ※今回は「ハイブリッド」開催です。 【発表内容】 テーマ: 「おじさん『虎嘯風生』できるのか?」 ●発表者:育英セミナー 甲府校・中村安志さん ■発表内容: 甲府に来てもうすぐ8年、ついに還暦を迎えます。教える事を通して多くのことをさまざまな方から教えていただきました。教えていただいた中から、皆様にお伝えしたい言葉と、これから甲府で実現したい事についてお話しします。  ■プロフィール: 甲

【終了】第487回 得々三文会「文化芸術を活かしたまちづくり」川口聖加さん

日時 2022年9月21日(水)    ★台風14号の接近に伴い、今回は21日(水)7時に延期します! 【第487回 得々三文会 朝7時ー8時】 ※今回は「ハイブリッド」開催です。 【発表内容】 テーマ:「文化芸術を活かしたまちづくり」 ●発表者:合同会社ナーブル音楽企画・川口聖加さん ■発表内容: 文化芸術活動は、豊かな人間性を育み、地域に活力をもたらす。「文化が育てば街は変わる、人は変わる」をモットーに活動を続ける川口聖加が現在の課題やこれからの構想を語る。 ■プ