
私が、8月29日のnoteユーザーイベントのイベントで聞いてみたいこと
なんだかイベント告知ばかりが続いてますが、すっかり自分が企画したイベントの告知を失念してましたのでこちらでも。
8月29日に、「noteユーザーのための、ユーザーイベントのススメ」というイベントを開催します。
7月からnoteを運営しているピースオブケイクにお世話になってるわけですが。
個人的にもイベントが好きですし、noteとかブログとかツイッターとか、オンラインのサービスでのつながりの意味を変える意味でも、イベントはとても大事だと思ってます。
noteではその周辺に貢献していきたいなぁと思ってるんですが、一方で私が勝手にいろいろ企画すると、サービスの雰囲気を壊してしまう恐怖感もあったりしまして。
まずは素直に、今noteのイベントを企画している方々に教えてもらおう、というのが今回のイベントの趣旨になります。
そんな企画に大勢の方にご協力いただき誠に申し訳ないんですが(汗)
登壇者それぞれに面白いnoteイベントの企画をされてる方々なので、当日は1生徒としてnoteとユーザーイベントの組み合わせの価値について聴きまくろうと思っております。
社内勉強会をされてる方も来られますので、いわゆるイベントを企画されたい方だけではなく、私のようにnoteとイベントを組み合わせて、ブログ仲間を作ることに興味がある方も是非どうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
