
11月5日(木)のINTERNET MEDIA DAYS 2020で、ステマと炎上に関するお話しをさせていただきます。
11月5日〜7日にインターネットメディア協会のJIMA主催で開催されるINTERNET MEDIA DAYS2020で、ステマと炎上をテーマにした講演をさせていただくことになりました。
実はJIMAさんには過去にも炎上テーマの勉強会の講師としてお声がけいただいてまして、今回はその際の講演のフルバージョンをリクエストいただいたものです。
正直なお話としては、あくまで私自身はSNSの教科書的なSNS活用促進派側の人間なので。
ネットのポジティブな側面の啓発活動に注力したいので、ステマとか炎上とかネットのネガティブな側面の専門家のフリはしたくないんですが(汗)
JIMAの活動理念には非常に共感しているのもありますし。
個人的には、日本でも未だにステマがたまに大きな話題になるのが悲しすぎるので、今後2度とそういう悲しいステマ騒動がおきないために、微力ながらご協力できればと思っている次第です。
会員限定のセミナーになっていますので、できるだけ本音でお話できればと思っています。
JIMA会員の皆さま、よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
