
西武園ゆうえんちは、森岡メソッドでチケット売上がコロナ前の13倍になったらしい
このインタビューは必読ですね。
まぁ、森岡さんのインタビューは大体必読なんですけど。
USJ、西武園ゆうえんち、ネスタリゾートと、並べて森岡さんのメソッドの話を書いてくれているので、我々にもイメージしやすいです。
それにしても、西武園ゆうえんち、チケット売上コロナ前の13倍とかになってるんですね。
なんか2倍とか3倍なら分かりますけど、13倍ってエグいですね。
コロナで下がっていたのが上がったとかじゃなくて、コロナ前の平常時との比較ですからね。更に凄いです。
前にも最初から若者向けに「昭和」を選んだというインタビューで驚いた記憶がありますが、こんなに成果出てるとは知りませんでした。
確かにリニューアル前って西武園ゆうえんちは何があるのかイマイチ良く分からなかったですけど、今は「昭和」とか「ゴジラ」とか明確に表現できるようになりましたもんね。
いやー、個人的にもゴジラのライドは乗りたいですからねぇ・・・
なんとか次男を説得したいんですが、興味持ってくれないんだよなぁ。
ちなみに、個人的にこのインタビューで興味深かったのは『「狂人」と「凡人」の両方を深く理解するように努めています』というくだり。
「狂人」が超ヘビーユーザーで、「凡人」が一般ユーザーだそうです。
私はアンバサダープログラム推進者だったので、「狂人」の方によった考え方をしがちなんですが、市場拡げようと思ったら「凡人」側も俯瞰的に見ないといけないんですよね。
この辺が元P&Gの方々とマーケティングの議論をしていて、自分には勝てないなとか向いてないなと思ったポイントだったので、なんか非常に腹落ちしました。
この記事は日経クロストレンドの記事ですが、会員の方以外も無料で読めるやつなのでお薦めです。
いいなと思ったら応援しよう!
