XGの新曲「SOMETHING AIN'T RIGHT」がとてもご機嫌な曲なので、多くの人に聞いて欲しいです。
はい、久しぶりにXGの話題です。
先日公開されたXGの新曲「SOMETHING AIN'T RIGHT」がめちゃめちゃ良いんですよ。
今回は、11月8日にリリースされる2ndミニアルバムの先行第1弾曲ということなので、CD販売は同時にされない関係で、ビルボードジャパンの総合チャートで5位に入った前曲の「WOKE UP」みたいに日本のチャートで大きく跳ねることは無いと思うんですが。
めちゃめちゃご機嫌な曲になってるので是非聞いて欲しいです。
MVもめっちゃ面白いんですよね。
今回はメンバーそれぞれ、何かしらの超能力がある設定のようです。
特にオープニングをみて頂ければ分かるように、渋谷のスクランブル交差点がメインの舞台になってます。
もちろん、渋谷でこんなの撮れるわけないので、例の足利スクランブルシティスタジオでの撮影ですね。
ショートにもグリーンバックの壁が写っている動画があがっています。
でも、海外の人に聞かれるであろう楽曲で、こうやって日本の象徴的な場所をロケ地に使ってもらえるのは嬉しいですよね。
是非渋谷区には、この曲を渋谷スクランブル交差点の公認ソングとして使っていただきたいです。
ちなみに、個人的にはXGが好きになったきっかけでもあり、XGの楽曲の中で一番好きなのは「NEW DANCE」でして。
出勤の時は、まず歩きながらこれを聞いて気持ちを上げるのがルーティーンになってるんですが。
今回の「SOMETHING AIN'T RIGHT」は「NEW DANCE」に並ぶ私の中でのツートップになりそうな予感がしております。
「WOKE UP」はあれはあれでメチャメチャかっこよくて好きなんですけど、やっぱり日本人にはいきなり全ラップ曲はハードル高いと思うので、今回の「SOMETHING AIN'T RIGHT」あたりからXG沼に入っていただくのが良いのではないかなと思います。
もちろん、他の曲も全部良いので気に入ったら他の曲も是非どうぞ。
なお、水曜日の雑談部屋「ミライカフェ」では、この辺の話題も皆さんと雑談できればと思っています。
タイミングが合う方は是非ご参加下さい。