TikTokへのコンテンツ供給をユニバーサルミュージックが停止する判断をした模様
これは凄いニュースですね。
音楽業界出身でもある鈴木さんの投稿によると、ユニバーサルミュージックとTikTokの契約が合意に至らず、1月31日でTikTokへのコンテンツの供給が停止されることになるようです。
詳細はユニバーサルミュージックが出したステートメントを読むと分かりますが、世界のアーティストやソングライターに呼びかける内容になっており、鈴木さんの投稿にあるように、ユニバーサルミュージック側が提起している問題点は主に下記の4つのようです。
アーティスト、ソングライターへの正当な対価を支払っていない
AI生成による音楽を奨励して、クリエイターの収入を希釈化している
権利侵害の対策を積極的にとっておらず、解決策も提示していない
交渉の中で、より低い条件の提示をした
TikTokでは動画を作成する際に、アーティストの公式音楽を利用できることが、TikTokの爆発的人気の一助になったのは間違いないと思いますが、TikTokの影響力が高まるにつれ、アーティスト側からするとTikTokで視聴される音源からの収入の低さが問題になってきたということでしょうか。
音楽のストリーミングサービスから得られる収入の低さは、CDで収益をあげてきたアーティストからたびたび不満の声が聞かれてきました。
一方、この宣言を見る限りTikTokの支払っている対価は、SpotifyやYouTubeに比べても低いということのようです。
米国では、過去にテイラー・スウィフトが「音楽は無料であるべきではない」と宣言してSpotifyから楽曲を全て削除するなど、こういうアーティストの権利を守るためにレーベルやアーティストがプラットフォームと世論を巻き込んで表で戦ってるイメージ強いですよね。
ユニバーサルミュージックは、そのテイラー・スウィフトやアリアナ・グランデなど著名なアーティストが多数所属するレーベルですから、当然業界を代表して声をあげなければと言う自負があるのでしょう。
TikTokからするとショート音源だし、それによってアーティストの音楽の宣伝にもなるから良いだろうという判断で低い単価を提示してるのかもしれませんが、ユニバーサルミュージックとしては我慢の限界を超えたということのようです。
とにかくステートメントから伝わってくる怒りの具合が凄いです。
現在、世界の音楽のトレンドは間違いなくTikTokが発信源になっていますから、そこから音源を引き上げるのはユニバーサルミュージックにとっても相当なリスクになるはずですが。
鈴木さんによるとユニバーサルミュージックは米国でTikTokキラーと呼ばれた類似サービスのTrillerと言うサービスからも音源を引き上げ、Trillerを失速させる結果になったそうで、ある意味での成功体験があると言えるのかもしれません。
とはいえ、TikTokには世界中のアーティストの音源があがっていて、既に大量のユーザーもいますし、ユニバーサルミュージックが指摘したように、権利侵害の対策がゆるい場合、ユニバーサルミュージックのニセ音源が第三者から用意されてしまう可能性もあります。
他のレーベルがこの動きに同調するかどうかが大きな分岐点になりそうですが、今週末にはグラミー賞がちょうどあるため、そこでこの問題に対してアーティストやレーベルがどういう姿勢を示すかがポイントになりそうです。
アーティストが団結してTikTokの現在の姿勢に反発する姿勢を見せたら、さすがにTikTokも譲歩せざるを得なくなるのではないかなと予想しています。
なお、今日の夜21時開催の雑談部屋「ミライカフェ」でも、この辺の話題を雑談できればと思います。
タイミング合う方は是非どうぞ。