
箱根登山鉄道の運転再開の逸話に、ちょっと勇気をもらってしまった
これは本当に応援。
箱根登山鉄道は、昨年の台風19号の被害に、コロナ禍が重なって本当に大変だったのは間違いないですよね。
おそらく地方の鉄道だったら、復旧を断念してもおかしくないぐらいの大きな被害だったと認識していますが、1年かかると想定された工期を短縮して7月に無事に運転再開。
この筆者の方が訪問された際は満席だった模様です。
箱根登山鉄道は、個人的にも息子たちと乗った思い出の鉄道で、思い入れもあるので、本当に頑張って欲しいです。
スイッチバックとか、息子と一緒に乗って初めて勉強したんですけど。
凄い面白いんですよね。
急な坂を頑張って登っていく感じとか。
あじさいの時期とか本当に綺麗です。
まだまだ、鉄道会社の方々にとって大変な時期は続きそうですけど、改めて自分も頑張らなきゃいけないなと勇気を頂く記事でした。
また箱根登山鉄道、乗りに行きたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
