![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37691557/rectangle_large_type_2_b36057919e23e9638f3f4bfcd24ce004.png?width=1200)
イケアのプラントボールは、日本における人工肉市場の先駆けの1つになるかも
おーなるほど、こう来たかー。
イケアといえばミートボールって言う人が多い印象だったんですが、そこにイケアが植物由来のミートボールである「プラントボール」販売に取り組んでいるんだとか。
しかも、普通のミートボールよりも安いというのは大きいですね。
味の方は実際に食べてみないとわかりませんが、アメリカでインポッシブルバーガーを食べてみたときの印象で言うと、ミートボールならかなり違いが分からないレベルの味に近づけられそうな気がします。
日本でそれほどハンバーガーが主食としては食べられないから、案外こうやってハンバーガー以外のお肉から植物由来のものに変わっていく可能性はあるのかなと思ったり.
しかもプラントボールっていう名前も、インポッシブルバーガーとかビヨンドバーガーより、ちょっと日本人受けしそうな印象。
イケアが会社としてガッツリと注力しているのも凄いですが、会社のページで「実はミートボールの売上が減ったらいいなと思っているんですよ」と明言されているのも好印象です。
なんとなく、このイケアのプラントボールは日本における人工肉市場の突破口というか先駆けの1つになりそうな気がしてきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)