![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80338960/rectangle_large_type_2_0f469fc3b57d1fef3f3b231d38bb26c9.jpeg?width=1200)
6月15日に「炎上後のリカバリー法」をテーマに、ヨッピーさんと議論させていただくことになりました。
デジタル・クライシス総合研究所さんが開始する「デジクラトークナイト」に登壇させていただくことになりましたのでご紹介。
私自身も、昨年からデジタル・クライシス総合研究所さんのなんちゃってアドバイザーもさせていただいている関係で、昨年のデジクラトークナイト開始時にご一緒させて頂いたヨッピーさんとの再ディスカッションです。
今回のテーマは「炎上後のリカバリー法」。
昔の炎上って、ステマとか悪徳商法とか異物混入とか、企業側が明確に悪いことをしたときに起こるイメージでしたが、最近はそのハードルが明らかに下がっていますし。
そこから復帰することも難しくなっている印象があります。
正直、私も答えを持っているテーマではないのですが、「みんなで悩もう」ということなので、ヨッピーさんや桑江さん、そして参加者の皆さんと一緒に悩みながら議論できればと思います。
お時間が合う方は是非ご参加下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)