![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16176981/rectangle_large_type_2_d0abf66368dcdd9cdbacb7628b56183f.jpeg?width=1200)
Tech&DeviceTVへの出演の様子を新聞の号外風にしていただきました
10月30日に、HPさんが運営しているで「印刷業界が知っておくべきダイレクトマーケティングの現在」というオンライン番組に出演させて頂きました。
B2B向けだし、特に告知する感じでもないかなと思っていたんですが。
番組終了後、視聴者や見れなかった向けに、こんな号外新聞を配布されたというのが面白いのでご紹介。
個人的にも、全日本DM大賞の審査員をさせていただくようになって、デジタルとアナログの組み合わせの重要性を痛感するようになった人間ですが。
結局、人間って色んな人がいるので、伝えたい話があるなら色んな媒体を組み合わせてあの手この手で努力しないといけないんですよね。
ネットのライブ中継番組を見てくれる人もいれば
アーカイブ動画を好きなタイミングに見たい人もいるし
動画は面倒だから、スマホで記事として読みたい人もいれば
こうやってアナログの紙で届けてくれれば読もうかなと思う人もいるという。
今回のHPさんの号外も、QRコードから記事に飛ばす仕組みが入ってましたが、アナログとデジタルを、読者やユーザー側が最適な形で見れるように、いろいろと模索する余地はまだまだあるんだろうなと感じる今日この頃です。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)