![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133849340/rectangle_large_type_2_a06c16c467a53d42b1c297ead574a700.png?width=1200)
3月19日(火)にユナイテッドアローズさんのnoteでのIR活用について質問します。
3月19日(火)15時から開催される「個人投資家向けIRツールのトレンド」セミナーにおいて、ユナイテッドアローズさんのnoteでのIR活用についての質問役として登壇することになりましたのでご紹介。
ユナイテッドアローズさんは2022年の12月からIR用にnoteを開設いただいているんですよね。
私はNTTでもともとIRを担当していた人間なので、IRといえば東証向けにPDFファイルでリリースを公開する仕事、というイメージが強すぎて、最初noteでIRというのがイメージ湧いてなかったのが正直なところです(汗)
ただ、IRのリリースって、正直あまり個人投資家にとっては分かりやすい仕組みではないんですよね。
ユナイテッドアローズさんのnoteを見ると、月次の売上概況の記事にも数値を掲載するだけでなく、写真や質疑応答なども掲載されていて、なるほどこういう手があったのかとビックリする次第でした。
当日はどちらかというと私が教えて貰うばかりになってしまいそうな気もするのですが、私の方からもIRにおけるnote活用のポイントなどをご紹介できればと思っています。
ご興味のある方は是非下記のページからお申し込みください。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)