![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38995648/rectangle_large_type_2_4078c93542a8d24696decdf84fdc65ce.png?width=1200)
中小企業のSNSの始め方について、ツギノジダイにインタビューしていただきました。 #SNSの教科書
朝日新聞さんが運営されている「ツギノジダイ」というメディアで、中小企業のSNSの始め方についてインタビューしていただきました。
個人的に、SNSの教科書を書いた背景が、日本の普通の企業で働く普通の会社員の方々にSNSの可能性を感じて頂くためだったので、こういうインタビューは本当に願ったり叶ったり。
いわゆるネット系企業以外の中小企業って、どうしてもコミュニティが狭いから、会社の中にSNSとかネットに詳しい人の人数が少なくて、会社としてSNSから距離を取ってしまったり、詳しい人が浮いてしまったりしがちなんですよね。
でも、実は大企業よりも中小企業の方が明らかにSNS活用のメリットって大きいと思うので、是非何かしらのヒントにして頂ければなぁと思っております。
前後編の2記事ありますので、気軽にご笑覧頂ければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳力基彦(tokuriki)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8041701/profile_06d97c1250e8b7a62ac2725749e89e87.png?width=600&crop=1:1,smart)