ユニコーンを殴る。
こんばんは。今日もお疲れ様です。
有難う御座います。noteちゃんは優しいね。
最近ですが、毎日気が滅入っていて気狂いが加速しています。
気狂いの加速に比例して感情を出す事ができなくなってきました。
出しても無駄だと過去の経験から学んだからです。
出しても構いませんが、何か返ってくることも基本ありません。
皆それ程お互いの事に興味がないからです。
というかどれが“私”の感情ですか。
自分に言い聞かせるように「期待なんかするもんじゃない。」と毎日のように呟いています。
基本私は期待を抱いてしまう人間だからです。
自分に言い聞かせておかないと、ついつい忘れてしまって自分勝手に傷ついて他人を傷つけてしまうからです。
元々期待を抱かなければ私は誰かを傷つけない。
私も誰かに傷つけられない。
卑怯でしょうか。みっともないでしょうか。
高い望みはせずに慎ましく生きてきたつもりでした。
私は我儘なのでしょうか。
ひとの温もりを感じて眠ること。
朝起きて珈琲を一杯、湯を沸かすこと。
散歩して、季節の流れを肌で感じること。
このまま起きずにいられますように。
穏やかに暮らしたい。
当たり前っぽい事が一番難しい。
誰かが隣で寄り添ってくれて目を閉じる。
朝早く起きて指定のゴミを捨てる。
服を着替えて外へ出る。
少し足先が寒い感覚で目を覚ます。
私の頭は毎日姦しい。
全部怖くて通り過ぎたひとの会話を盗み聞きする。
やはり頭がおかしいのでしょうか。
いつから駄目だったのかしら。
まともなひとはどこ、どこにもいなかったら私たちはずっとユニコーンを追いかけていた事になってしまう。
私はまともになりたい、まともって何。
もう誰も、扉を叩いても答えてくれなくなってしまった。誰かいますか。
ユニコーンは処女を好むらしい。
今の時代怒られそうな設定ですよね。
なんで相槌も打ってくれないの。