![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96194599/rectangle_large_type_2_f79a24312016dd238a224c205b3f0bf5.png?width=1200)
NFTとは結局何なのか
NFTを説明出来るのか
NFTって文字、なんかカッコいいですよね。
知ってる風に聞こえるし、
最先端にいる感じがしてとても良い響きです。
では、あなたはNFTを説明出来ますか?
初めてその言葉を耳にした人に、
説明出来ますか?
色々な説明や方法があると思いますが、
NFTって結局何なんでしょう。
自問自答した結果
出た答えは
「NFTはweb上のモノ」です。
例えるなら
マリオという任天堂の版権があります。
マリオ自体がPJの中心であり、ゲームや人形などになって販売されています。
このゲームや人形という所がNFTだと、
私は思い説明に使うでしょう。
マリオという存在(版権)は手に入らないけど、
スーパーマリオブラザーズという、マリオをモノにした商品(NFT)は手に入る。
こんなイメージですね。
うちで例えるなら
NemoCollectionという版権はお渡しできませんが、
Nemoを使ったNFTARTはお譲り出来ます、ですね。
こういう風に簡単に説明出来ていき、
認知されていけば、
NFT、web3はもっと身近に浸透していくでしょう。
いつもはPCから記事作成していますが、
今日はスマホから更新してみました。
今日の1枚
![](https://assets.st-note.com/img/1674352532896-N5gGYjWl3a.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![とくもり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106899419/profile_819b60690c859542e39f38bff73bf64c.png?width=600&crop=1:1,smart)