![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132047662/rectangle_large_type_2_1e5dce43306567eda268a95dadd99e50.png?width=1200)
Photo by
non_non19
「新NISA」について学ぼう①
1.「新NISA」って何がかわったの?
①非課税期間が無制限に❗️
これまでは税金がかからない期間が、一般NISAが5年、つみたてNISAが20年でしたが、今回の改正で非課税期間が無期限になります。
期間の制約がなくなるので、20代、40代でも、60代、80代、そして100歳でも、ずーーっと税金がかからないので、期限を気にせず、長期投資💰ができます。
本当の意味でどの年代にとっても使いやすい資産形成ツールができたと言えます。
②投資額が大幅にアップ⤴️
これまでのNISAでは、一年間の最大投資額が40万円(つみたてNISA)、または120万円(一般NISA)でしたが、新NISAでは、一年間360万円、生涯投資枠1800万円と大幅に増えます。
③投資枠が復活‼️
今までのNISAでは「投資枠の復活」はなかったので、初めて聞いた時驚き😳でした🌟
新NISAでは、株や投資信託を売却すると、その分の投資枠(運用益は除く簿価のみ)が翌年に復活する仕組みになっています。
よって、非課税の恩恵を受けながら、売りたい時、使いたい時に「いつでも売れる!」ということです。
※例えば、前半はお子さんの教育資金に使って、後半は老後資金に使うなど、フレキシブルに活用できるようになるわけです😆❣️
いいなと思ったら応援しよう!
![とく子/助産師&FP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129388348/profile_797725980f4e987598d3622020c99416.jpg?width=600&crop=1:1,smart)