![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95487074/rectangle_large_type_2_301b015dd12c912273abf9dc010f59a6.jpeg?width=1200)
移転/ComDesk展開のWidsley恵比寿のVORTビルに事業を拡大
セールスコミュニケーションプラットフォームを展開するWidsley社が恵比寿エリアに拡大移転した。同社は「ComDesk」を展開しており事業規模の拡大先を探していた模様である。
移転先はVORT恵比寿Maximの1フロアになる
会社概要と業態
Widsleyは2013年設立の企業である。
同社のサービスは携帯回線で発信するセールスコミュニケーションプラットフォーム「ComDesk」を展開している。
ComDeskは、携帯回線連動ができる電話システムであり、フィールドセールスや社外における電話のやり取りやCRMと結合して活動履歴入力を自動化することを強みとしている。
ComDeskは、営業のムダを無くし収益性を最大化させるために開発されたセールスコミュニケーションプラットフォームである
移転の背景と目的
移転背景と目的は事業規模の拡大と想定される。同社移転前は渋谷駅南口に至近の坂上ビルになり約38坪のオフィスビルである。対して移転先は恵比寿100坪のオフィスである。3倍近い規模の拡大になる。
同社20名程の人数で行っている企業になるので、実際38坪だと手狭感があったと考えることができる。実際は移転先は100坪になるので50名~最大70名ほどの人数を収容できるオフィスを構える事が可能である。
移転先のVORT恵比寿MaximはVORTEXが運営するオフィスビルである。
もともとはポーラ恵比寿ビルという物件であったがボルテックスが購入し区分所有化してビルを運用している。同ビル3階にはサイバーセキュリティクラウド社が入居していた区画である。
サイバー社はその後目黒のJR東急目黒ビルに拡大移転しており出世意欲の強いビルとして存在感を増している。
VORT恵比寿Maximは過去にはトレンダーズ社などが本社を構えていたビル。その後、テナントの退出が相次いだが、2階RABO社が入居した。
その後空室であったフロアも、トップ産業やクリニックなどの入居によりテナント稼働率も大幅に回復している。
MAP
![](https://assets.st-note.com/img/1673515436633-DU7LYS02Vr.png?width=1200)
[移転の概要]
企業名 :Widsley
移転目的:事業拡大
エリア :渋谷区
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます