![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49387604/rectangle_large_type_2_3efd13ef84c297ce9f3f473382ea2cac.jpg?width=1200)
移転/クラウド人材管理システムを運営するHRBrainが渋谷へ移転
クラウド人材管理を行っているHRBRAINが渋谷の桜丘に移転した。HRBrain社は長くオフィスを六本木に構えていたが今回はオフィスの統合及び拡張の移転と推測される。
会社概要と業態について
HRBrain(HRブレイン)は2016年設立のクラウド人材管理システムを運営する企業である。人事評価管理から人事制度構築やタレントマネジメントまで
組織の成長に欠かせないクラウドサービスとして様々な課題に対応というクラウドシステムを売りにしている。
近年はユーザー獲得に向けて、本田圭佑氏を採用した CM・インタビューなどを行って注目を集めている。
ベンチャーから大企業まで採用実績があり近年利用者数を伸ばしている。また多くのVCから資金調達を行っている注目ベンチャーである。
主な株主
ジェネシア・ベンチャーズ
Beenext Pte. Ltd.
未来創生2号ファンド
Eight Roads Ventures Japan
移転の背景や目的
移転の背景としては人員増の拡張のニーズに加えて本社を構えている西麻布エリアの再開発などによる移転という背景もありそうだ。
同社は西麻布のオフィスビルに本社を構えていたが再開発の計画があり移転を行う必要があった。また近隣に事務所を構えており合計して約90坪程度のオフィス床を利用していた計算となる。
近隣分室は徒歩圏内に“Creators Lab.”という新オフィスと銘打って構えている。分室を構えているのは2019年の7月頃である。分室を構えていたセンチュリオン六本木タワーは建築当初より市街地開発事業の予定があり竣工の2018年から2022年までの定期借家での物件であった。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32237624/profile_73e825ff24683361b1398cc43f865f81.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
オフィスビル移転速報ーとっくさん
日本企業を主としたオフィス移転の情報や移転ニーズを速報的にまとめていく日系企業不動産移転情報です。オフィス移転やオフィスを探す企業に向けた…
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます