移転/就職支援サービスを提供するハッカズークが住友不動産飯田橋ビルへ拡大
アルムナイ採用を強みとするプラットフォーム提供を行っているハッカズークがオフィスを新宿区から文京区へと拡大移転を行った。同社は企業採用転職支援サービスを行っているがアルムナイ*採用に強いスタートアップである
アルムナイ(alumni)*とは、英語で「卒業生」「同窓生」といった意味、人事分野では定年退職者以外の退職者を指す言葉して使われている言葉
会社概要と業態
ハッカズーク社は設立2017年のスタートアップ企業である。自社サービスの開発と支援コンサルティングを行っている。
事業内容
Official-Alumni.comの企画・開発・販売・運営 / アルムナビの企画・開発・運営 / 人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
ハッカズークは、企業とアルムナイとの新しい関係を実現し、退職による損失を無くすために、アルムナイ専用システム『Official-Alumni.com』及びコンサルティングの提供を通じて、アルムナイネットワーク構築の支援を行う
多くのメディアでも「アルムナイ」について取り上げられることが増え事業が大きく成長しているとみられる
資金調達履歴
同社は2022年05月に1.4億円の資金調達を実施しており、同社はこれまでに数回の資金調達を行っている。2018年にはシードラウンドでドリームインキュベータなどから数千万円を調達をし、2020年にはみずほキャピタル株式会社、およびドリームインキュベータを引受先とした第三者割当増資による資金調達も実施ししている。
事業モデル
旧来退職者は企業側や社員にとって後ろ指をさされやすい存在であった。いわゆる出戻り採用を行うビジネスモデルであるが、同社は退職者がその後戻ってきやすいように卒業・退職者向けのプラットフォームを提供している。このプラットフォームによって一度離れた元従業員が再度就職してくる可能性を強くし企業にとっては優秀な人材を再獲得できるというメリットがある。
移転背景と目的
同社の移転目的は拡大である。
ここから先は
オフィスビル移転速報ーとっくさん
日本企業を主としたオフィス移転の情報や移転ニーズを速報的にまとめていく日系企業不動産移転情報です。オフィス移転やオフィスを探す企業に向けた…
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます