![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165948132/rectangle_large_type_2_91ee049384b50a8d681bff56397f50c5.png?width=1200)
移転/エニグモが近隣エリア内でオフィス移転・赤坂KOSEN
ショッピング・コミュニティサイトの運営を行っているエニグモ社がオフィスを移転する模様だ。近隣での移転になり移転の目的はオフィス面積の拡大では無いかと推定することができる。
会社概要と業態
エニグモはショッピング・コミュニティサイトの運営を事業目的として、東京都港区南青山において株式会社エニグモとして2004年に設立された。
元々はインターネット広告系の企業であったが同社は途中からバイマをメイン事業として運営を開始し現在ではバイマを主力商品として事業展開を行っている。
世界を買える 海外ブランド・ファッション通販【BUYMA】
同社はBUYMA事業のさらなる成長とBUYMA TRAVELを新たな収益柱として育成することで、事業ポートフォリオを強化して事業を推進させている模様である。
企業沿革
2005年
個人ブログの情報発信力を活用したプロモーションシステム「プレスブログ」のサービス開始(広告事業開始)
2007年
消費者参加型CM制作ネットワーク「filmo(フィルモ)」のサービスを開始
2010年
グローバル・ショッピング・コミュニティ「BuyMa」からファッションを主軸としたソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」へサービスをリニューアル
2011年
「BUYMA」関連事業への経営資源集中に伴い、広告事業から撤退
2012年
東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
2014年
iPhone版アプリ「BUYMA(バイマ)」リリース、「BUYMA Books(バイマブックス)」グランドオープン
2015年
女性のためのファッションメディア「STYLE HAUS(スタイルハウス)」リリース、キュレーションメディア「4meee!」「4yuuu!」を運営するロケットベンチャー株式会社を子会社化
2018年
ロケットベンチャー株式会社の全保有株式を株式会社インタースペースへ譲渡
2019年
東京証券取引所市場第一部への市場変更
2022年
東京証券取引所プライム市場へ移行
移転の背景と目的
移転目的はオフィスの拡張である。
現在同社はNMF青山一丁目ビルに入居している模様である。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32237624/profile_73e825ff24683361b1398cc43f865f81.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
オフィスビル移転速報ーとっくさん
日本企業を主としたオフィス移転の情報や移転ニーズを速報的にまとめていく日系企業不動産移転情報です。オフィス移転やオフィスを探す企業に向けた…
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます