見出し画像

セルフ・トークを自分のものにするための4ステップ

おはようございます!
とこま(tokoma)です!

苫米地式コーチング認定コーチ(補)
として日々学びを深めております!


セルフ・イメージとは、ブリーフの集合です。
セルフ・トークを繰り返すたびに、過去の情動や他人の意見があなたのブリーフの中に組み込まれ、それとともにコンフォートゾーンが決められていきます。
したがって、私たちは、私たちのセルフ・トークをコントロールしなくてはなりません。
そうしなければ、セルフ・トークによって、私たちがコントロールされることになるのです。
苫米地英人著『コンフォートゾーンの作り方』より


前回は、「ドリームキラーの話しを聞いてはいけない」について書かせていただきました。

今回は、その対策の続きとして、セルフ・トークを紹介させていただきます。


繰り返しになりますが、最初の対策としてはドリームキラーの言葉に耳を貸さないこと。

次は、自分が望む未来に焦点を合わせてセルフ・トークをすることです。


セルフ・トークには4つの段階があります。

これを知ったうえで実践してみてください。

でないと、第1から第3の段階であきらめてしまう可能性があります。

これを知ることで、自分は今どの段階なのかを客観視することができます。

段階があることを理解したうえで、第1から第3の段階を経て、第4段階に到達することを目指しましょう。


セルフ・トークの4ステップ

第1段階は、「無理だ」「できるわけがない」というあきらめです。

過去の自己イメージがもたらすネガティブな(否定的な)セルフ・トークです。多くの人がこれによって縛られているんです。まずはこの状態を脱することを意識しましょう。


第2段階では、「~するべきだ」「~であったらいいなあ」という目的論的なセルフ・トークが生まれてきます。

ですが、問題を解決する手段がないため、この段階のセルフ・トークでは何の変化も起こりません。


第3段階では、「もうこんなことはやめよう」「こんな状態から抜け出そう」などの ”誓い” 的なセルフ・トークが生まれます。

この段階になると、目標に向かい、問題を解決している自分のイメージを探し始めます。


第4段階は、探している新しいイメージについてのセルフ・トークが生まれます。

この段階に来ると、「次はこうする」、「明日はこうありたい」という、新しい次元に向けたセルフ・トークを行うようになります。
しかも、それがあらわしているのは、単なる願望ではなく、今この場でそれが実現しているかのようなリアリティーを持つ未来です。

この第4段階に到達すれば、あなたの中のフィルターが外れて、今まで見落としていたことに気づくようなことが起こります。

そして、自分が望む未来を実現することになるのです。


【まとめ】
セルフ・トークには4段階ある。
 第1段階 「あきらめ」
 第2段階 「目的論的」
 第3段階 「誓い」 
 第4段階 「新しいイメージのセルフ・トーク」


いかがでしょうか?
まずは自分の言葉=セルフ・トークを意識してみませんか?

ステップバイステップで試してみましょう。
焦らずにリラックスして続けていきましょう。

何より自分自身がリラックスすることが一番大事だと、経験を通じて感じております。


本日参考にさせていただいた本はこちらです。

『コンフォートゾーンの作り方』 
苫米地英人著 フォレスト出版 (2010/8/23)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!