非デザイン学生一人前デザイナーとなるためロードマップを制作!「一人前のUIデザイナーになるための成長テンプレート」を参考に、、、
私の現状
私の現状
感覚的にデザインを制作している。
具体的な知識がないため制作したものを言語化することが難しい。
制作プロセスを曖昧に考えている為、制作に余計な時間がかかる。
6月
発信の土台を整える
note・twitterを開設
習慣づけのためのルールを定める
「初めてのUIデザイン」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「インターフェイスデザインの心理学」を読んで内容をまとめて文章に起こす]
figma の基本的な機能の勉強
7月
モバイルアプリの歴史をおさえる
「UI GRAPHICS」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「インターフェースデザインのお約束」を読んで内容をまとめて文章に起こす
モバイルアプリのUIの歴史を調べながらまとめて文章に起こす
8月 (夏休みデザイン留学スタート 2ヶ月間)
HIGとMDGなどデザインガイドラインを読み込んでおりインターフェースの名称を一通り抑えている (知識)
Human Interface Guidelineを読んで気になったところを文章に起こす
Material Design Guidelineを読んで気になったところを文章に起こす
iOSとAndroidで同じ役割なのに異なる名称のUI(逆に同じ名称のUI)をまとめる
モダンなモバイルアプリのUIを効率的につくれる(意匠)
FigmaでSymbol・AutoLayout・Variantsを使いこなしてUIをつくる
公開されているFigmaのデザインシステムをみてパーツの名称やつくりかたを学ぶ
バナー制作や意匠にこだわったWEBサイトを制作する (デザインスキルを向上)
デザイン留学でバナー制作やロゴ制作、グラフィック制作を行うことでデザイン力を培う
9月
OOUIアプローチで一通りアプリが作れる(設計)
オブジェクト指向UIデザインを読んで内容をまとめて文章に起こす
OOUIアプローチでひとつ仮想お題を作ってみる
デザイン留学中にその成果を提案資料にまとめて提案してみる
10月
デザイン対象テクノロジーを理解する
「Web技術の基本」を読んで内容をまとめて文章に起こす
なんでもいいのでアプリ開発入門書を読んでつくる
自分で企画してアプリをつくってリリースする
11月
UXデザインの基礎をおさえる
UXデザインの教科書」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「融けるデザイン」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「デザインリサーチ」を読んで内容をまとめて文章に起こす
インタラクションデザインの基礎をおさえる
「誰のためのデザイン」を読んで内容をまとめて文章に起こす
12月-1月
WEB開発ができるようになる
「Webを支える技術」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」を読んで内容をまとめて文章に起こす
「HTML5/CSS3モダンコーディング」を読んで内容をまとめて文章に起こす
HTML/CSS をつかって静的なWebサイトをつくる
GitHubで共有してフィードバックをもらう
JavaScriptで動くWebサイトをつくる
サーバーを借りてアップする
(番外編)1-3月
入社企業で必要な
ITパスポート、基本情報技術者資格獲得
こんな予想通りに人生がうまくいくと思いませんが(笑) 有言実行できるように頑張ります!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?