カフェで発明の新規性を失わないように【リライト版】
カフェでばりばり発明しているあなたに、ちょっとしたアドバイス!
■カフェでのパソコン利用
最近は、カフェでパソコンを開いている方が増えましたね。
わたしは、パソコンを開いてまでする仕事は、カフェではできません。
集中力の問題もありますし、仕事柄、秘密事項を扱うものも多いです。
パブリックな場所での仕事はできません。
とは言え、わたしもカフェでの仕事は、嫌いな方ではありません。
✔オフィスで気分が乗らないときに気分転換したり、
✔営業活動の構想を練ったり、
✔自分のアイデアを頭の中で回したりするとき
などに、カフェを利用しています。
みなさんはカフェでパソコンでどんな作業をされているのでしょうね。
■発明の新規性について
発明が好きな方もカフェでパソコンを利用されることがあるでしょう。
アイデアをまとめたりするのも悪くないですね。
ただ、特許を出すようなアイデアの場合は、微妙です。
カフェでのパソコン利用は、止めた方がよろしいです。
パソコン上に表示される内容は、
→いくら隠しても、他者の目に触れるおそれがあります。
→発明の新規性を失うおそれがあります。
ちなみに、発明の新規性については、
✔実際にだれかに知られた(見られた)という事実を必要としません
だれかが知るような状況にしただけで、発明の新規性を失います。
そして新規性を失った発明は、原則として特許を取れません。
また、新規性を失った発明から進歩性のない発明も同様です。
(進歩性のない発明=新規性のない発明との違いが少ない発明)
原則として特許を取れません。
■発明仲間にも教えてあげてください!
いかがでしたでしょうか。
カフェにおけるパソコン利用のリスクについては、
✔パブリックな場での無線通信によるリスクばかりが指摘されます
しかし、もっと単純に、
✔パソコンが他人に見られている可能性の方がリスクが高いこともある
なお、以上の話しは、パソコンだけに限りません。
筆記や会話によっても、発明の新規性を失うことがあります。
あまり過敏になるのも考えものです。
ただ、本記事のようなことは知っておいて損はありません。
あなたの発明仲間にも、ぜひ教えてあげてください!
<元記事>
カフェで発明の新規性を失わないように(2016年05月01日執筆)
<関連記事>当ブログのリライトについて
特許の過去記事をリライトします&YouTubeも【1文1行ブログ】
●YouTubeで音声でもご覧いただけます
●元ブログ(+αの情報あり)
https://www.tokkyoblog.com/archives/89826358.html
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************