今年も開催!ときわ亭春のタン祭り
ということで、昨年に引き続き開催が決定した『ときわ亭春のタン祭り』。
ときわ亭が密かに毎年の恒例行事にしようとしているとっておきのキャンペーン。是非お見逃しのなきようしっかりとチェックして頂きたい。
まずはタンが半額
「まずは」というかこれが全てなのだが。
4/10~12の三日間、ときわ亭自慢のタンメニューがなんと半額での提供となる。
ラインナップは以下の通り
仙台牛たん三種盛り
”3”という数字には古くから神秘的な意味が宿ると信じられており…
例えば日本の神道ではアメノミナカヌシ、タカミムスヒ、カミムスヒの三神を宇宙の根本神として「造化三神」とされていたり、
ヒンドゥー教では、ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの三大神がそれぞれ、創造、維持、破壊を司るとされている。
が、そんなこととは関係なくコリコリたん先、厚切り牛たん、薄切り牛たんの三種類の牛たんが楽しめる『仙台牛たん三種盛り』も半額に。
ねぎ塩たん
意外にも東京が発祥とされるいわゆる『ねぎタン塩』。
論争が長く続いている「ねぎ塩タンのねぎどうするか問題」について画期的な解決策を発見した(人から聞いた)のでご紹介させて頂きたい。
①ねぎ面を上にして網に乗せる
②ねぎをタンの表面に薄く広げ、馴染ませる
③下面が焼けたら優しく返す
※持ち上げずにコロンと転がすイメージ
④両面焼いてもねぎが落ちづらい!!
写真がなくて大変恐縮だが、是非試して頂きたい。
旨とろ豚たん
安くてうまい!それだけ。
旨とろねぎ塩豚たん
牛タンとの相性が抜群なねぎ塩は豚たんとの相性も抜群。当たりまえである。
塩ホル専用プレートプレゼント
そして、ときわ亭春のタン祭りといえばもちろんときわ亭ロゴ入りオリジナル皿のプレゼントキャンペーンである。
キャンペーン参加方法
①キャンペーン開催期間中に対象店舗にご来店されたお客様にはご来店日翌日に公式アプリにてメッセージが届く。
②応募フォームより必要項目を入力し送信!
※応募期限は4/20まで
③応募者の中から抽選で10名様に賞品発送(5月上旬ごろ)
※当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
金のタンブラー、ときわ亭名入りジョッキと共に『おうちときわ亭』のお供として使っていただけると幸いだ。
焼け、春
ということで、今年の春のタン祭りは3日間!
キャンペーン詳細は↓↓↓に記載しているのでしっかりと確認して春の到来を一緒に祝って頂きたい。
~キャンペーン詳細~
キャンペーン名:『ときわ亭 春のタン祭り』
■実施期間
2023年4⽉10⽇(⽕)〜4⽉12⽇(⽔)
実施店舗:
【東北、北陸】
国分町店、⼀関店、新潟店、盛岡⼤通り店
【関東】
横浜⻄⼝店、渋⾕店、武蔵⼩杉店、⼤宮店、船橋駅前店、柏東⼝店、町⽥店、上野アメ横店、三軒茶屋店、溝の⼝店、相鉄五番街店、葛⻄店、中野店、池袋東⼝店、⾼⽥⾺場店、新⼩岩店、本厚⽊店、東⾼円寺店、吉祥寺店、五反⽥店、⽇吉店、秋葉原店、多摩センター店、川崎仲⾒世店、本⼋幡店、⽬⿊店、池袋⻄⼝店、鶯⾕店、藤沢店、平塚店、巣鴨店、新横浜店、⾚⽻店、熊⾕店、ひばりヶ丘店、⼾塚店、⼤船店、橋本店、向ケ丘遊園店、浅草六区店、川⼝駅前店、⽴川南駅前店、⽔⼾駅北⼝店、恵⽐寿⻄店、野⽑桜⽊町店、新宿西口店、新宿南口店
【中部】
名駅三丁⽬店、静岡両替町店
【関西】
⾼槻店、お初天神店、堺東店、あべのルシアス店、桂店、⻑居店、伊丹店、姫路店、なんば⽇本橋店、阪神尼崎店、近鉄奈良店
【中国・九州】
紙屋町店、西鉄久留米店
■実施内容
期間中、対象店舗にて全てのお客様へ「仙台⽜たん三種盛り」「ねぎ塩たん」「旨とろ豚たん」「旨とろねぎ塩豚たん」を半額で提供します。
・仙台⽜たん三種盛り 1,429円→714円
・ねぎ塩たん 1,429円→714円
・旨とろ豚たん 615円→307円
・旨とろねぎ塩豚たん 725円→362円
さらに、期間中、キャンペーン実施店舗にご来店頂いたアプリ会員の⽅には、来店翌⽇アプリメッセージにて応募フォームを送信。ご応募頂いたお客様の中から抽選で10名様に『ときわ亭ロゴ⼊りオリジナルプレート』をプレゼント致します。