![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12702577/rectangle_large_type_2_9e2ae702aae1810a2c624ae731f56fa6.png?width=1200)
靴屋と曲紹介とSpotifyの謎
どうもこんにちは! ウナーゴンだよ。
突然ですがNAOTというイスラエルの革靴ブランドがあるみたいです(今知った)。
その日本のお店やさんのページで、湯川潮音がBlossom Dearieの"Doop-Doo-De-Doop"という曲を紹介していた。いろんな人がおすすめ4曲を紹介するミニコーナーのようです。
Blossom Dearieはもともと好きなシンガーだったので、同様に好きなミュージシャンである湯川潮音が紹介していると、私の中ではなるほど感があるわけです!
日記の内容的には以上なんですが、Spotifyのリンクを貼るのを試してみたかったというのも兼ねています。
ちなみに私が最初に聴いた曲は"I Know The Moon"という曲なのですが、これがSpotifyでいくら検索しても出てこない。あれは幻覚だったのか・・・?しかしそもそもBlossom Dearieを知ったきっかけなわけなので、幻覚だとすれば今の私自身の現実認識すべてが幻覚ということになってしまう・・・胡蝶の夢な・・・宇宙は最初から存在しなかった・・・などと考えていたら、あった。ありました。宇宙が消し飛ばなくて良かった。
このページから試聴できますが、これはアメリカのアマゾンか? 日本では売られていない"Whisper For You"という1997年のアルバムに収録されているようです。私が聴いたのはコンピレーションだったので、直近で手に入るアルバムCDがどれなのかは知らなかったのです。でも新品の値段は跳ね上がっている感じがしますね。97年ですからね。
一応、Spotifyにも情報はあるようなのですが、なんか聴けなくなっているし、検索にもヒットしないみたい。
ところでこの記事を書くためにパソコンでSpotifyを初めて起動してみたのですが、スマホと全然使い勝手が違う・・・。もしや、パソコンで作業用BGMを流すにはすごく良いのでは・・・?
いいなと思ったら応援しよう!
![ウナーゴン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4380449/profile_6b1d52323f131e2292705b28b3afeab6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)