最新の記事

日本極小型株は首位陥落しましたがまだ世界4位と健闘。IT・コミュニケーションで米国に覇権を握られ金融センターになれなくとも新しい挑戦で活路を開くデンマークに要注目(世界株式の年率USDトータルリターン(10年間:2010/12-2020/12))

過去50年の米国金利上昇とそのNASDAQ・S&P500への影響

電通の「官公庁・団体」収益比率は博報堂・Omnicom等ライバルと比較すると突出している?

元々米国SaaSの中で最高の成長率を誇っていたZoomはコロナの追い風で更に怪物に。嘗てのアイドルSlackや和製業務効率化の雄サイボウズ・チャットワークも同様に成長加速している?【分析:日米高成長企業の評価・統治・給料】

金融情報サービス等のユーザベースはQuartz投資が失敗し成長率がサイズで約110倍違うS&Pと同等まで下落。成長性と収益性のバランスの悪さを反映してバリュエーションは低めに【分析:日米高成長企業の評価・統治・給料】

IPO後公募価格割れを続けていたメルカリはコロナを経て初値付近まで復活!同様に小規模小売のeコマース/決済を手掛けるSaaS企業のShopify・BASEに成長率で勝っている?米国/メルペイへの突撃はあと何年可能?【分析:日米高成長企業の評価・統治・給料】

  • 日米高成長企業の評価・統治・給料

    9 本