![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161948151/rectangle_large_type_2_6daa3efd463817fd3a11698a98b4b9ac.jpg?width=1200)
別れて一ヶ月後に会う予定が決まっています、たすけてください
5日前、大好きな彼氏に振られました。
とことん彼は優しくて、きっとわたしを好きでいてくれたから、不安定なわたしの我儘や感情の起伏に必死についていこうとしてくれました。それがだんだんと彼の負担となり、彼が弱音を吐いた頃にはもう遅かった。
しかも、最後の最後はわたしがとことん彼に傷つけられた。わたしが嫌だと伝えていたことを彼が隠して続けていて、それが発覚してわたしが感情的になったのが引き金だったらしい。
一年半の記念日を迎える前に、彼から別れを告げられました。なんて理不尽で勝手だろう。本当に。
分かる、縋るほどの価値なんてないと言われて仕方ないくらい、向こうは勝手だった。それまで少しづつ不満が溜まっていたとはいえ、自分が悪いことをしたのに自分から別れるなんて本当に逆ギレにも程があると思う。…って、家族や友達からは言われた。その通り。
けれど一度も彼は「嫌いになった」とは口にしなかった。わたしが縋っても頑なに「今は一緒にいることがしんどい」の一点張り。いっそ嫌いだと罵ってくれればよかったのに、そうしないあたりが彼らしくて好きだなと、ずるいなと思った。
別れようとする彼をわたしは何度も引き止めた。確かに傷つけれたけど、わたしはそれでも一緒に乗り越えたかった。多分、別れを引き止める時に言ってはいけない言葉を全部コンプリートしたと思う。振られる側として最低な状況だった。
過去にも何度か同じような状況になったことがあるけど、わたしはなんとなく、今回は無理なんだろうと察していた。光を失った彼の目を見て、わたしがこの状況まで追い込んだんだと自覚していた。
それでも、どうしても、別れを受け入れたくなかった。
最後の日、わたしたちは朝から晩まで話をしていた。それでも彼の心は揺らがず、わたしが泣きながら縋っても意味はなく、別れることになった。
ここまで育ててきたふたりの思い出や、計画してた未来をこんなにあっさり手放されるんだ、とショックだった。わたしはどんなあなたでも、そばに居ながら解決していきたいと思っていたのに。あなたはそうじゃなかった、たったそれだけの違いなのに死にたくなるほど痛かった。
で、タイトルに戻るのだけれど。
別れが決まった瞬間からわたしたちは、どこかお互い吹っ切れた雰囲気だった。彼の家で別れが決まり、そこからわたしの家まで車で送って貰った。
片道1時間半の絶妙な距離。
もうナビなんて必要なく、彼は慣れた様子でわたしを家まで運んでくれた。
とある予定で、来月の頭に会うことが決まった。彼は義理で約束をしてくれたのだと思うけれど、わたしはただ会えることが嬉しくて。
別れの絶望より、その予定の方が大きく感じた。
「ならさ!そのとき復縁しよ!」
つくづくバカだなとわたしは思う。けれど、こんなことを言うわたしを否定せずただ笑っている彼が大好きだった。
こんなことを言ってるから振られたのに、わたしは止められなかった。
「ねえ復縁したらさ、記念日は何日になるのかな」
「さすがに次会う日にちに戻すでしょ」
「そっかそうだよね、今までの記念日ではなくなるか」
「ていうかまた1からカウントだよ」
「えー!今までの分は?!」
「ねえ、この1ヶ月女の子と遊ぶの?」
「遊ばないよ」
「いやだけど、遊んで、やっぱりわたしが一番かわいいしすきだなって思って欲しいなあ」
「そんなの遊ばなくてもわかるよ」
「ねえ、クリスマスはどうする?お互いもう有給取っちゃってるよね」
「ああ、そうだね」
「せっかくなら会わない?!」
「いいよ、予定もないし」
「ならさ、どうせクリスマスも一緒に過ごすんだったら、次会う時に復縁しといたほうがいいよね!」
「なにそれ(笑)」
別れて1時間も経ってないカップルの会話だとは思えなかった。車の中での会話は、久々に心からたのしいと思えた。きっと彼もそうだと思う。
「今の方がたのしいね」
お互いに、吹っ切れたから言えたことも多かった。「別れたから言わせてもらうけどさあ!」って、お互いに言い合った。わたしも色々と伝えることができた。
なんとなくすっきりして、上手くいくような気がした。
車の中でわたしは何度もキスをせがんだ。降りるまでは恋人でしょ、って無茶苦茶な理由をつけて、赤信号のたびにキスをした。もう二度とこうして触れられないのかもと思ったら泣きそうだったけど、我慢した。
1ヶ月後まで連絡も取るのやめよう。インスタも投稿消そう。LINEは緊急時だけね。
約束を決めて、わたしたちはお別れをした。
お別れなのか距離を取っているのか、どっちとも取れる会話がたくさんあった。
別れて翌日、仕事中に泣いてしまうくらいには気持ちがダメだった。けど5日目の今日、少しは冷静になれていて。でもそれは1ヶ月後の復縁をどこかで信じているからなのかなとか、信じたとてダメだった時にもっともっと悲しむだけだとか、復縁ありきで今を過ごしていたら何の意味もないだろうとか、自分のことを否定するような言葉ばかり浮かぶ。
復縁したい。大好きだし、すぐに諦めるなんて無理だから。
別れてからの平日がやっと終わり、明日は久々に彼と会わない週末を過ごす。無理矢理、職場で仲のいい男性とご飯の予定を入れた。どうせ彼と比べて恋しくなってしまうだけなのに。
一ヶ月後、わたしはどんな気持ちなんだろう。
今の私は、「どんな気持ちだったら復縁できるのだろう」としか考えられない。やっぱり大好き、復縁したい、復縁できなかったらどうしよう。こんな考えよくないのに、復縁の可能性が少しでもあるんだから、それをやめることができない。
「あなたがいなくても大丈夫だったよ」って言えたら、彼が認めて復縁してくれるだろうか。復縁のためならどんな強がりだってできるけれど、「あ、そう、じゃあいなくていいね」って離れられたらと思って思いとどまる。
かと言って、「一ヶ月苦しかった。やっぱりあなたが好き」と言えば、なんの成長も感じられず復縁なんて叶わないのかな、とも思うし。
わたしはあと三週間、ずっと悩み続けるんだろう。
現時点での最適解は「あなたがいなくても幸せに暮らせてた。でも、あなたがいた方がもっと幸せだから、一緒にいて欲しい」かな。あとは、「あなたがいなくても楽しかった。けど、一日の終わりにあなたにそれを話したいと思った」とか。
そう正直に言えるように今は心から楽しく、幸せにならなくては。
…と思えば思うほど、復縁できなかったらどうしようと怖くなる。ほんとにわたし何も変わってないな。
こんなうじうじした文章をここまで読んでくださった心の優しいあなた、もしよければ何かコメントをください。共感されたいし、慰められたいし、叱られたいし、否定も肯定もされたい。とにかくわたしの心は揺れ続けています。助けてください。