
『ざつ』 お気楽TRPG日記195。真・女神転生Ⅲ-nocturne TRPG~東京受胎~ 20周年とか、ダンジョン・シネマティーク31周年とか、MEAD-ZINE.Vol1製作開始とか、クトゥルー神話解体新書2とか。
概要:還暦過ぎのTRPGデザイナー、朱鷺田祐介(ときた・ゆうすけ)が適当なことを『ざつ』に書くエッセイ。
【お仕事募集中!】
TRPGデザイン/ゲーム翻訳。神話伝承、クトゥルフ神話、アニメ、アナログゲームなど記事。TRPGのGM、『玉座の闇』進行役、トークショーや配信への出演も有料でお引き受けします。詳細はpbc03134@nifty.comへ。
拙作に関する問い合わせは版元経由でお願いします。
『シャドウラン』『エクリプス・フェイズ』に関してはアークライト/新紀元社、『ザ・ループTRPG』はグラフィック社、『玉座の闇』『信長の黒い城』はコノスが版元となります。
翻訳ものの場合、窓口は日本の出版社です。原語の版元に突撃するのは逆効果の場合もあるので、お控えください。(何か見た)
望むなら日本語版の版元へラブコールを。
真・女神転生Ⅲ-nocturne TRPG~東京受胎~ 20周年
20年前の9月1日、『真・女神転生Ⅲ-nocturne TRPG~東京受胎~』が発売されました。JIVEでのメガテンTRPGの復活でした。その後、絶版となりましたが、今年11月、なぜかLion Wing社より英語版が刊行される予定です。


ダンジョン・シネマティーク31周年
今から31年前の1993年9月1日、『ダンジョン・シネマティーク 映画に学ぶRPGマスタリング術』が富士見書房から刊行されました。現在でも、BOOKWALKERやAmazonで電子版が購入できます。

いただきもの(クトゥルー神話解体新書2)

ありがとうございます!
MEAD-ZINE.Vol1製作開始
蜂蜜酒ミードの同人誌「MEAD-ZINE」2冊目を作ることを決めた。また、好きなミードを並べようと思っております。

そして、ミードを頼んでは写真を撮ったり、飲んだりする日々。
これは天狗舞で名高い車多酒造のTengumai Mead。

木曜日、恵比寿のナイトオウルに新しい樽ミードが入ったと聞いて顔出し。
京都蜂蜜酒醸造所のザ・ミード、ファーストロットと樽熟成ロットの飲み比べ。後者にアルコールの角が、取れ、まろやかな感じ。

その後、高円寺のBar Trianへ。


FACEBOOKが13年前に飲んでいたミードを教えてくれる。
オーストラリアのバーソロミューのスウィート・フォレスト・ミードだ。
これはSF大会のクトゥルフ企画で飲んでもらった。
FACEBOOKが13年前に飲んでいたミードを教えてくれる。オーストラリアのバーソロミューのスウィート・フォレスト・ミードだ。 pic.twitter.com/fDKYt4EKzW
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 5, 2024
ゲーム学校
木曜日は、ゲーム研究の前期最終回その1。 生徒が街コロを持ち込んだ他、色々なゲームを遊ぶ。



この他、「公平と平等」「クソリプかるた」「はぁって言うゲーム」など。
今日も本を買う



今日もつぶやく
相変わらずのスパム・メール。ついにネタがなくなったのか、タイトルが「からのメール」。内容は、ドラクエの復活の呪文みたいな、謎の文字列。
超・面白かったのですが、この謎の文字列が、ヒューミント的な個人情報収集の手口の可能性があるとのことで、Xへの書き込みは削除しました。
面白がってアップした意味不明の文字列を検索することで、個人情報を探る手口だそうです。
#月初めなのでやりたいシステム10個言う
— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) September 3, 2024
深淵
ザ・ループTRPG
シャドウラン
エクリプス・フェイズ
比叡山炎上
信長の黒い城
パラダイス・フリート
暗黒電脳アーカイヴ
Alien the Roleplaying Game
The Electric State
「戦隊大失格」に加えて、泊まれる演劇で「朱鷺田」という役が人気らしく、「朱鷺田」でエゴサすると、俺の知らない俺の設定が流れてくる。
他人なんだけどねえ。

きみの色 鑑賞
ああ、よき物語。
らーめん再遊記11、面白かったので、真似っ子で、インスタントで、生姜焼きラーメンを作ってみる。美味いな。麺に合わせて豚肉を紐状に斬るのが難しい。ここは原田の天才料理人たるところか。
最後のコツはまさにそれ。
今回は、醤油ラーメンでやったが、これはひと手間でかなり美味くなったので、味噌ラーメンでもためしてみたいところ。
ラードで炒めれば、もやしと肉はもっと多めでもイケるが、気をつけないと、二郎化しそうな予感がする。
PS:二郎化しました。