見出し画像

『ざつ』 お気楽TRPG日記91。信長の黒い城、本日夜からクラファン開始とか、ラヴクラフト聖誕祭とか、告知:アナログゲームマガジン更新。『粋』とか、それでもゲームをする(シャドウランとか黒い城とか)。

概要:還暦TRPGデザイナー、朱鷺田祐介(ときた・ゆうすけ)が適当なことを『ざつ』に書くエッセイ。だいたい、TRPG関連の雑談とか、告知とか、ゲームを遊んだ話とか、アニメや映画を見たとか。

 ダメな時は寝る。
 私の好きな言葉です。

信長の黒い城、本日夜からクラファン開始

You're Already Dead Avenger.
お前はすでに死人。復讐の死人だ。
時は天正、第六天魔王信長が世界を焼き払う。

NOBUNAGA Kill All People・
End is coming!
You're Already Dead Avenger.
Burn the Nobunaga!
Burn the Honno-ji!


商業版 信長の黒い城 製作中!

 5月のゲームマーケット2022春で頒布した戦国ドゥーム・メタル・ファンタジーTRPG「信長の黒い城」、商業版に向け、クラウドファンディングの準備も進行中。本日8月12日の夜8時よりローンチ予定。
 まずは、クラウドファンディング開始の告知動画が出来上がりましたので、ご覧ください。

 公式サイトはこちら。

 Kickstarterのローンチサイトはこちら。
(追記:8/12 2000- ローンチされました。)

https://www.kickstarter.com/projects/nobuborg/trpg

 内外から色々なクリエーターが参加しています。TRPG他のイラストで活躍中のきるとさんを筆頭に、海外のMork Borgハック作品のクリエーターも参加。

 音楽担当のneko.yanagii氏には、さらにクールな楽曲を制作してもらいつつあります。

 同人版はこちらで通販中です。

 今週末のコミケ100では、同人版のシナリオ・ソースブック「安土城の魔宴 織田信長と13人」を頒布予定。

 朱鷺田も、なんとか午後のチケットを押さえましたので、日曜日の午後2時以降に顔出しの予定。チケットが午後のM枠なので、受付が1330-1400開始の予定。

ラヴクラフト聖誕祭

 【出演】
森瀬繚(作家・編集者・クトゥルー神話研究家)@Molice
朱鷺田祐介(作家・ゲームクリエイター)@TokitaSuzakuG

【ゲスト】
上田明(ホビージャパンTRPG営業担当)
楯野恒雪(翻訳家) @TatenoKousetsu

ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの132回目の誕生日を祝し、今年もH・P・ラヴクラフト聖誕祭を開催いたします。
今回のテーマは、“クトゥルー神話とファンタジーTRPG”。『ダンジョンズ&ドラゴンズ』や『暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー』などの翻訳に携わられてきた翻訳家の楯野恒雪様、株式会社ホビージャパンにてTRPG営業担当を務めておられる上田明様を登壇ゲストとしてお迎えし、半世紀にわたるファンタジーTRPGの歴史の中で、クトゥルー神話がどのような影響を及ぼしてきたか、お話をさせていただきます。ホビージャパンから近日発売予定の『クトゥルフの呼び声TRPG』絡みのお話も。
また、当日は同じくホビージャパンから刊行される『ビジュアルストーリーブック クトゥルフの呼び声』(8月21日発売予定)を物販にてお買い求めいただけます。他にもあるかも。(後日情報追加)

阿佐ヶ谷ロフトA イベントページ

 

 今年もクトゥルフ神話の夏がやってきました。
 お楽しみに。配信もあります。

 なお、「また、当日は同じくホビージャパンから刊行される『ビジュアルストーリーブック クトゥルフの呼び声』(8月21日発売予定)を物販にてお買い求めいただけます。他にもあるかも。」とのこと。たぶん、私も同人誌とか持ち込みますよ。こういう時節ですので、対策を万全にした上で、ご来場をお待ちしております。

 それはさておき、朱鷺田は17日にワクチン4回目接種なので、18-19あたりは倒れている予定。

告知:アナログゲームマガジン更新。『粋』とかサブスクとか。


 告知が続きますよ。
 アナログゲームマガジンの記事を2本更新しました。

 ライトサイド4の続きで、ゲーム製作の話ですが、途中、Midjourneyの話になってしまった。あれは、面白いし、その一方で、目の毒でもある。AIで描いた絵がどこへ行くのか?
 個人的には、プロを目指すのでなければ、好きに作って、好きに遊べばいいとは思う。ただし、著作権のことは忘れないでね。

 今月のテーマは「利用しているサブスクリプションサービス」ということで、サブスクの定義から始めて、主に、映像系サブスクの話をば。
 ところで、結婚とか、行きつけの飲み屋って、サブスクっぽいですよね?

それでもゲームをする(シャドウランとか信長の黒い城とか)。


 先週末は、色々あって、二連続でTRPGのテストプレイ。

シャドウラン5th Edition

 土曜日は、池袋のミステルさんで「シャドウラン5th Edition」。

 シアトルのアズテクノロジー・ピラミッドに入って出てくるだけの、ウェットワーク。アズテクの北米本社ですが、底面が500m×500m、地上76階という素敵な建物で、全体的にアステカ様式で、壁面にはアステカの神々の彫刻がなされ、夜は内側からライトアップされる。取締役会が開催される最上階の会議室はまさに、アステカの神殿の形式になっており、噂によれば、隣接するヘリパッドで、鮮血魔法の供犠の儀式が行われているとか。
 初版のSeattle Sourcebookには、階層ごとに何が入っているかを紹介されており、今回は63階のVIP居住区まで入り込んで、老人に引導を渡す簡単なお仕事。アズテクノロジーも、先年の対アマゾニア戦争の勝利から、経営陣が変わり、アズトランの女性大統領デ・ラ・ローザがCEOになり、まあ、色々過去を払拭したい訳ですよね。

Shadowrun First Edition Seattle Source book(FASA)

 対象は、2050年代に北米アズテクノロジーの副社長をしていた人物。ヤバいことをたくさん知っていそうな気がする。

 その後、彼にもらった情報を追い、スタファー・シャックのレッドモンド1号店へ。荒廃した荒野の真ん中で、ゴー・ギャングたちのDMZとなったはずのコンビニでのあれやこれや。
 トロール・ギャングの硬さを再確認してみたり。

 なお、2070年代、カールスバーグ/ハイネケンがアズテク傘下に。
 コロナビールの立場は?

信長の黒い城

 日曜日は、コミケ100で出す「信長の黒い城」シナリオ・ソースブック「安土城の魔宴 織田信長と13人」のテストプレイ。第六天魔王と化した織田信長を滅ぼすため、時を遡り、信長の危機である4つの戦いに介入していきますが、色々トンチキなパワーワードがたくさん出たので、シナリオに入れ込む予定。信長を殺すために、時を越えるぞ、ジョジョ! 「天叢雲剣が折れた!」とか「雅でおじゃる」とか「犬、強い!」とか「信長配下の中では最弱」とか「茶を飲め、茶を」とか「これは実質、ブルース・リー」とか「古代相撲、卑怯なり」とかもう大変でした。

 どこかの大河ドラマみたいなタイトルですが、どっちかと言えば、「最後の晩餐」ですね。「比叡山炎上」の時から、やりたかったネタなので、ぜひ、遊んでください。

 終了後、「五稜郭」ネタも出来ますね、と言われる。

 バレたか! 「信長の黒い城」を作った際、「五稜郭:土方の黒い城 -Goryokaku: Hijikata Toshizos svarta slott.-」というネタまで考えていた。タイミングを見て作りたいところ。まずは、Midjourneyあたりで絵を調達し、ワンマン・アーミーでベースを作ってしまいたい。
 ちなみに、「粋なゲーマー養成講座 ダークサイド4」で使った以下のアートは、「五稜郭」と入れて、WomboのDreamで作ったものです。

Created by Wombo Dream

メモ書きな日々

暑すぎ!

庭作業をすることになったが、生存のため、1時間でアラートがなるようにセット。なんか、ポスト・アポカリプスSFみたいになっている。

幻獣神話展Ⅸ


 忙しくて、忙しくて忘れていた。15日になんとか行きたいよ。

献杯

 この熱さのせいか、コロナのせいか、訃報が続く。
 6月になくなっていたというイラストレーターの鈴木雅久さん、アニメの制作進行をしていた頃に、お世話になりました。イラストもかっこよくて、本人もカッコいい。 ご冥福をお祈りします。献杯。
 オリビア・ニュートン・ジョンさんは青春の歌手だった。素晴らしい歌をありがとうございます。献杯。
 声優の小林清志さんは、やっぱり次元の印象が強い。ああ、カッコいい人がどんどんなくなっていく。まあ、私の中学生の頃から活躍されているのだから仕方ないよな。献杯。
 同じく声優の大竹宏さん。朱鷺田にとってはやっぱり「サイボーグ009」のアルベルトだ。献杯!

バンタンゲームアカデミー ゲーム・アニメライター科

 火曜日は、非常勤講師をしている、バンタンゲームアカデミーのゲーム・アニメライター科の講師会。今年の2年生もゲーム、アニメ系媒体での活躍が始まり、8割方、卒業後の進路の目処がつき、一安心。
 20年を越える歴史のある学科で、業界で活躍する先輩も多い。 コロナでなかなか会えないけれど、ガンバレ!

 バンタンゲームアカデミー、ゲーム・アニメライター科の卒業生というと、マフィア梶氏がダントツに有名であるが、ファミ通や電撃、4Gamer、アニメイトタイムスなどのゲーム・アニメ系媒体で、ライターや編集、DTPデザイン、配信などをしていたりして、時折、そこから仕事が来ることもある。ゲーム学校の中では傍流の学科だが、就職率もいいので、興味があったら、アクセスしてみてほしい。
 最近、大阪校、名古屋校もオープンしている。 

 ゲーム・アニメライターはノベル学部の一部であるが、学部では一番、歴史が古い。ちなみに、実はKADOKAWAグループの一部だったりする。なんか仕事先がどんどんKADOKAWAに!

犬王鑑賞。

 見逃していた「犬王」をバルト9のレイトショーで鑑賞。室町時代に活躍した二人のミュージシャン、琵琶法師の友魚と能楽師の犬王の物語。
 アニメ版は、ロック・コンサートのノリで気持ちいいと聞き、行けば、まるで、推しのコンサートに通う観客ばかり。実際、平家物語のスピンオフで琵琶法師と猿楽をロックに引っ張るところは、「ロック・ユー」っぽいし、手拍子シーンは類推してしまうな。ふむ。 

犬王

 そして、劇場には、秋に4Kリマスターで上映される「王立宇宙軍」のポスターが。あれから35年か。何もかも懐かしい。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 10/28から

 一週間があっという間だ。明日からコミケだし!
 今日から、クラファン開始だし(大事なことなので、繰り返した)

 相変わらず『ざつ』ですが、よろしくお願いします。



いいなと思ったら応援しよう!