
『魔の谷』(1959年)
「バイロンによるとブラックヒルズはインディアンの聖地で、未知の敵を祓う力が有るとか…」。
YouTubeのGemini International Movies & TVでモンテ・ヘルマン監督のデビュー作『魔の谷』(1959年)を配信。未知の敵の「影響」がほとんど描かれないという一風変わったモンスター映画。本作の舞台であるサウスダコタ州にはインディアン(スー族)の聖地がある。
「俺が金持ちだからお前も贅沢出来るんだ。 これからもお人好しをしゃぶり尽くしてやる。 それがアイツらの運命だ」。
ストーリーは金塊を盗んだ強盗団が雪山で蜘蛛のような怪物に追いかけられる、というもの。インディアンと白人の抗争にはゴールドラッシュ時代のアメリカの記憶が重ねられている。ドラマ主体の作りは怪物映画のスタイルを借りた暗黒映画といった趣。Gemini International Movies & TVでは本編映画の配信が今後も予定されている。