![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155703993/rectangle_large_type_2_e605c720f393c152205980604fb66206.jpeg?width=1200)
お出かけ記録①CLAMP展に行った話
夏ですね!いや、夏は終わってしまいました。そう、それはつまり「夏に企画されていた展示が終わっていく」ということなのです。
というわけで、お出かけ記録を書くことにしました。
![最近の外出。暑くてあまり出かけたくないな、と思っていたら、あれこれと目当ての展示が終わっていくので、あわててはしごしたりしていました。バスも電車も自転車も、大体いつも急いでしまう。わたしはもっと落ち着いてください。](https://assets.st-note.com/img/1727324312-FZBnYWcz76Q23wPljdEbTa5r.jpg?width=1200)
![CLAMP展。本当に素晴らしかった。わたしはイラストとしてもCLAMPはものすごいと思っていて、その原画が見られたのは大感動!読んだことのない作品の方が多いけど、人は「美しい」というだけで涙が出るのだなと思った。
ちなみにわたしのCLAMPは聖伝から…と言っても、作品数はそんなに読んで無い。Cloverも読んだな。](https://assets.st-note.com/img/1727324342-SlMxcpu965iVe8vEG2FHdqaD.jpg?width=1200)
さすが、デビューから35年というのは伊達じゃありません!時系列やテーマに沿ってカラーイラストや原稿が展示されていたのですが、その精密で美しいこと!
私がいつもCLAMP作品を見て唸ってしまうのが、時代や流行に合わせて微妙に絵を変えているところです。
四人いるので、いわゆる普通の漫画家さんとは違いますが、それにしたって、時代をつかむのが本当に上手い。
近年の作品はデジタル/アナログ両方で制作されていましたが、どちらも印象が変わらないのもすごかったです。弘法筆を択ばず。
![展示会場までの道。展示のビジュアルが柱に貼られている](https://assets.st-note.com/img/1727325022-eaRwxhNdgz08mDrK5SnfTiXq.jpg?width=1200)
![展示会場](https://assets.st-note.com/img/1727324937-gbPVWJ92xOouDXEYkLlda8vj.jpg?width=1200)
4人組の漫画家というイメージで見ていたけど、展示でその活動の全貌を見たら、漫画家というより、職人たちによる“創作集団”なんだなと思いました。かっこい〜!
という感じで何回か続けて展示観覧日記を書こうと思います。どうぞお付き合いください…。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tokin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127800080/profile_b384bec92c9e652da4e9e144131fd153.jpg?width=600&crop=1:1,smart)