
生命はすごい、私もすごくなりたい
更新の間隔が開けば開くほど「久しぶりなんだからちゃんとした投稿を…」と思いすぎてしまうので、本当〜…に小さい話を載せる事にしました。
誰に言うでもないけど誰かに言いたかったのです。

こういうのを見たり、かさぶたが治るのを見るたびに「身体ってすごい」と感動します。
ところでこの間、神代植物公園に行ったのですが、その時も結構「命ってすごい」という気持ちになりました。


動物や植物を見てると、その進化の過程の壮大さ、またそれを知らなかった自分に深い感慨を抱き「まあ人間に出来る事なんて意外と大したことじゃないし、私のささやかな悩みなんて、ショクダイオオコンニャクからすればどうでもいいだろう…」という気持ちになります。健康にいいかもしれません。
ところで、私の半径数メートルの狭い歴史を描いた「ゾンビ道場」。先月から最新の31号をいろんなところにお届けしています。

手渡しで行っているお店などもあるので徐々に行き渡りますが、郵送、PDFのご希望も全力で承っていますよ!バッチ来い!!
ゾンビ道場のあれこれが少し落ち着いたので、また日記を書くぞ。応援してください!!!
いいなと思ったら応援しよう!
