![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30650030/rectangle_large_type_2_daf543db4f6baef3f8bcb40046926cf3.jpg?width=1200)
今日の貼り絵 制作過程をご紹介します
みなさん、こんにちは。ときたゆう です。 梅雨長っ。制作はかどります(笑)
さて、今日の貼り絵作品の制作過程をお写真でご紹介します。
①額縁から、貼り絵のイメージを考えます。
渋いゴールドの額縁・・・作品は、原色のカラフルなものにしようかな。
②貼り絵の材料集め。今回は古雑誌からの切り抜き。
画面を4パーツに分けるつもりで、それぞれ三角形に切り抜きました。
③モチーフの“ぶどう“の切り抜きをします。
ぶどうの一粒一粒が細かくて、若干疲弊・・
④ぶどうのパーツを配置し、土台で組み合わせます。
⑤額縁に入れて、出来上がり!
小さな絵「Grape」はストアからもご覧いただけます。よろしければ見てみてください。
それではまた!